ブダペストの町を自転車でサイクリング


今回ブダペストで宿泊したホテルは、デポジットを入れれば無料で自転車の貸し出しをしているということだったので、それを使って町に出ることにした。

デポジットの金額については、ユーロとフォリントから選べて、70ユーロか2万フォリント。

日本円にするとおよそ1万円で、使用料はかからず、自転車を返した段階でその金額も戻ってくる。

ユーロは以前にスロバキア等に行った時のものが残っていたが、50ユーロぐらいしかなかったので、2万フォリントを預けて自転車を借りた。

ブダペストの市内ではMol Bubiというレンタルサイクルも見かけるが、こういったものはデポジットがかなり高額に設定されていることが多い。

加えて、何事もなくスムーズにデポジットが戻ってくるかどうか、若干怪しいところがある。

機械の故障等に見まわれても面倒だし、そもそも最初の1回は手続きがかなり煩雑なので、そういったことを考えると、ホテルで対応してもらえるのはうれしい。


自転車の仕様は独特

借りた自転車は、少し日本の自転車とは違って、まずブレーキが左側しか付いていない。

右手の側には特にブレーキも何もなく、ハンドルがあるだけ。

ペダルを、反対に回転させようと思っても、そちら側には動かず、ペダルがカチッと止まるうえに、ブレーキがかかる設計になっている。

左手の側のブレーキはかなりゆるく、どうやら足の方のブレーキで止まるのがメインということになるらしい。

信号で止まったあとの走りだしの時には、ペダルの位置が悪いと、今までは反対回りに若干回転させて位置を調整して走りだしていたが、この自転車の場合はそれができないこともあり、さらにブダペストの交通ルールも見よう見まねの状態なので、最初のうちはかなり動きがぎこちなかった。

それでもセーチェーニ鎖橋を通ってドナウ川を渡り、川沿いを走っていると、人通りも少なくなってとても爽快なサイクリングだった。

ただし、ドナウ川の西側のところは、階段を長々と登らなければ行けない場所もあるので、そういったところに行くのに自転車は決定的に向いていない。


午後は東駅へ

ドナウ川のほとりからそれぞれの側を見て、一旦ホテルに戻り、昼寝をしてから夕方にもう一度今度は東駅の側に走っていった。

そして東駅の北側には大きな公園があるのが地図を見ていてわかったので、そちらに行ってみることにした。

どうやらここは、ヒーローズスクエアというところらしい。

公園内の道路は、綺麗に舗装されているわけではないが、それでも久しぶりのサイクリングを楽しむぐらいのことはできた。

ただこういった道路の舗装状況とか、そういうところにも国力は表れることを改めて感じる。

ハンガリーの場合であれば、このくらいの整備状況が妥当なところなのかもしれない。

公園でしばしヨガをしてから、再び自転車で走りだし、東駅の近くの店でケバブと、ヨーグルトに浸されたなすの炒めたものを食べた。

ブダペストに来てから妙にケバブの店を見かける。

しかしながら、多くの西ヨーロッパの国とは違い、ケバブ屋だからといって、必ずトルコ人が働いているわけでもなく、私が食べたところもハンガリー人と思われる人が働いていた。

ここら辺はブダペストの少々特殊なところ。

ウィット・マンデーを過ぎたこの数日は暖かい日が続いているが、シャツ一枚で丁度いいぐらいだったので、自転車に乗るには絶好の日和だった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事