友人がセブで眼科と歯医者に行ってきた

ある日、フェイスブックのメッセージで友人とやり取りをしていたのだが、ボホール島に住んでいて、網膜剥離になってしまったので、セブで日本語の通じる眼科がないかという連絡を受けた。

セブドクターズは日本語が通じると聞いていたが、確信がなかったので、その場でネットで検索してみたところ、ジャパニーズヘルプデスクというものがあるらしい。

ただし、眼科の専門家というわけではないので、腕がどうなのかわからなかったが、結局友人はボホール島からセブ島に来て、セブドクターズホスピタルに行って、ジャパニーズヘルプデスクで手助けをしてもらい、無事に網膜剥離のレーザー治療を10か所以上受けたと言っていた。

ちなみに、病院の院長が元々眼科の医師だったので、その点は運が良かったという話。

■セブドクターズの住所:Osmeña Blvd, Cebu City, 6000 Cebu
■問い合わせ先:+63322555555


その後は日本人の歯科医のいる歯医者にも行ってきたということで、一通り必要な治療を受けることができたようだが、海外で生活する上でこの点はかなり重要。

友人の場合は、アメックスのプラチナカードで医療費が無料になるということだったが、海外生活をしている人の中にも、旅行保険で医療費をまかなうか、もしくは自費での支払いを前提としている人もいる。

そこらへんは様々な事情や戦略があるが、なんにしても怪しげな病院で不安を覚えながら治療を受けるのと、安心してリラックスした状態で任せられるのでは、後者の方がいいのは当然のこと。

そしてこの点は、移住先の国を選ぶ上でかなり重要な問題ということになる。

医療の充実度と住環境

例えば、私の場合、セブでは病院に行ったことがないが、マニラではマカティメディカルという病院が自宅のすぐ近くにあり、そこに2回ほど治療を受けに行った。

■マカティメディカルの住所:2 Amorsolo Street, Legazpi Village, Makati, 1229 Kalakhang Maynila, フィリピン
■問い合わせ先:+63288888999


ジョホールバル時代にも、スペシャリストホスピタルという名前だったと思うが、そこの病院に2回ほどかかったことがあるし、バンコクでは旅行中にサミティヴェート病院という大規模な病院にお世話になった。

逆に言うと、こういう病院はまだボホール島には存在しないので、もし緊急の処置が必要なけがをしたとか、あるいは急病になったりすると、かなり心細いことになる。

こういった傾向は、私が最近行った国の中では、例えばブルガリアやルーマニアも該当する。

ガイドブック等を見ても、これらの国の医療レベルは低く、手術等が必要であれば近隣の国に行くことが推奨されていた。

実際にブルガリアやルーマニアを訪れて現地を見てみると、確かに先進的とは言い難く、人々の様子も鬱屈としているし、外国人向けのレストランはあるものの、現地の人向けの店ということになるとワンスライス百円位のピッツァリアとか、そういったごく限られた、そして安価なものしか売っていない。

そういった国での医療のレベルが大丈夫かというところには相当に疑問が残るし、やはり安心して治療をしてもらえる病院に行きたいもの。

ただし、個人的な感想としては、日本人が既に大勢住んでいる、もしくは日本人は少なくても先進国の人間がかなりの数訪れているような場所では、だいたいは医療レベルも納得できる傾向にある。

そうなってくると、極端に汚い場所とか紛争地域とか、あるいはインフラが整っていないような場所に移住するという変わった行動をとらない限りは、あまり神経質にならなくていいのではないかと思う。

特に、子供がいなくて自分が病気がちということでなければ、そうしょっちゅう病院に行くわけでもないので、神経質になりすぎてプレッシャーを感じたりストレスを受けてしまうのも、それはそれで考えもの。

それにしても、セブには意外と様々な施設があるが、実は日本領事館が自宅からかなり近いところにあることが今日判明した。

先ほど、クーポンというフリーペーパーの地図のところを見ていたら、アヤラモール近くに日本大使館とセブの領事事務所があると表記されていて、タクシーをとばせばすぐなのではないかと思ったが、よく見るとタクシーに乗るまでもなく、アヤラセンターから徒歩で1分程のところにあるケッペルセンターというビルに入っている模様。

このケッペルセンター自体は何度か前を通ったことがあるが、こんなところに日本大使館があるとは、今日になるまで知らなかった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事