フィリピンでの自宅は賃貸か?持ち家か?



駐在員のような一時的な滞在ではなく、
自分の意志でフィリピンに移住してくる場合、
コンドミニアムの一室を購入することも多い。

賃貸と持ち家の2つの選択肢があるものの、
意外に購入している人が多い印象が・・・。

私はフィリピンに住み始めた時も1年の予定で、
その後はまた転々とする予定だったので
持ち家の購入は考えていなかった。

とは言え、投資用の不動産はフィリピンに持っているが。

毎月家賃を払い続けるか、
それとも一括で購入するのかということには
一長一短がある。

基本的には日本国内と同じ。

たとえば、賃貸なら毎月家賃を払い続けても何も残らないし、
持ち家なら後日部屋を売ることが可能といったように。

ただし、フィリピンならではの特徴もある。

まずは価格が安いこと。

フィリピンに移住してからモデルルームを見て回ったり、
投資視察の一環で物件価格を調べたりしていたが
新築でマカティの一等地のコンドミニアムでも
1,000万円を切る価格から購入できる。

まして中古のコンドミニアムなら・・・。

こうしたハードルの低さがフィリピンの特徴の1つ。

そして、住みながら値上がりを期待できるということもある。

日本の高度経済成長期に酷似した人口ピラミッドなので、
若い世代になるほどに人口が増えていく。

そうなると、今後も不動産の需要は増していく。

フィリピンは新興国の中でも
実需の伴う経済成長を遂げている国。

リーマン・ショック時も多くの国が立て直しに苦しむ中、
一時的な株価の下落等はありながらもグングン成長を続けていった。

自分が住みながらコンドミニアムの値上がりを待ち、
どこかのタイミングで売却という選択肢を持てる。

しかも購入時より大きく値上がりしている可能性も。

ただし、注意が必要なのは、
世界中で紙幣が印刷されて金余りの状況ができたことで
フィリピンを含む新興国に大量にお金が流れ、
価格はそれなりに上がっている。

とりあえずフィリピンなら大丈夫という状況は終わった。

日本で不動産を買って値上がりを期待するのに比べれば
はるかに上手くいきやすいものの、
以前よりは若干ハードルが上がっている。

特にフィリピンの場合、
日本の不動産屋のような情報の共有がない。

日本ではそれぞれの不動産屋がアクセスできる
共通の物件情報が整備されているため、
個人経営でもやっていける。

これに対して、
フィリピンではそういったシステムがないため、
各会社が独自に情報を取ってくる必要がある。

当然、これには人的なリソースが必要になる。

1人で経営するなんて、
まともな物件情報が入ってくるはずがない。

私が部屋を借りたところは、
日本では大手の不動産会社であったものの、
フィリピンでは日本人1人とフィリピン人2人と弱小。

完全に失敗だったと後になって気づいた。

その後、もっといい不動産会社を見つけることができたが、
すでに後の祭りだった。

こうした業者選びに失敗すると、
そもそも入ってくる物件情報が売れ残りのようなものばかりになる。

残念ながら、期待はできない。

精査して購入するのであれば、
今でもフィリピンの不動産には大きなチャンスがある。

ただし、何でもいい時代は終わった。

購入することでビザが付いてくるコンドミニアムもあれば、
外国人にはなかなか入ってこないような
コアな情報を持っている会社もある。

逆にあやしい販売手法を取ることで
現地では悪名高い(そしてネット上で盛んに集客している)会社も。

フィリピンで不動産を買って住む場合には、
くれぐれもご注意を。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事