セブはイタリアンが美味しい


かつてマニラに住んでいた頃、フィリピンはイタリアンの店がファーストフードから本格的な店まで多い印象があったが、それ以外だとかつての宗主国であるスペイン料理も比較的豊富な印象があった。

質もそこそこ高く、ブルゴスには、複数のスペイン料理店が見つかり、それなりに美味しかった。

たとえば、IlustradoやLas Paellasはマニラのスペイン料理の中でもレベルが高め。

それ以外でもグリーンベルトであればギリシャ料理からタイ料理、ペルシャ料理、ベトナム料理、台湾料理、当然ながらフィリピン料理も楽しめて、そこそこ多国籍な感じがしていた。

さらにリトル東京に行って和食を食べるのは、もはや楽しみというよりも単なる日常と化していた。


マニラからセブへ

そこから一年半のブランクを経て再びフィリピン生活をセブにて開始したが、こちらではスペイン料理は私の生活圏では見かけず、代わりにイタリアンで美味しい店がいくつかあった。

例えばアヤラモールの中にあるラテゴラ(LATEGOLA)、同じく地上階にあるイタリアニス(ITALIANNI’S)、ほかにもアヤラセンターの近くであれば、ガスト(GUSTO)という店もある。



GUSTOは日本で言うファストフードのガストとは関係なく、本格的なイタリアンを食べることができる。

海外で食べるパスタはだいたいおいしくないことが多く、これは以前にマレーシア在住者やシンガポール在住者とも話していて思ったのだが、本場のイタリアであっても日本のパスタよりもかえっておいしくないと感じることは多い。

ましてアジアだとかなり微妙なレベルのものがでてくるので、だいたい食べるならピザの頻度が上がることを話して、お互いに納得していた。

私自身もだいたいイタリアンに入るとピザかリゾット、もしくは肉料理を注文することが東欧で生活している時であっても多い。


セブではパスタが美味しい店が多い

しかしセブにおいてはパスタがかなり美味しく、むしろピザよりもシーフードパスタやアンチョビやイワシが入ったパスタ、その他様々なパスタを楽しむ機会が増えている。

最近では週に5,6回はパスタを食べているので、セブで生活している時だけではなく、日本で生活をしていた時期、あるいはマレーシアで暮らしている時、東欧を旅していた時も含めて、人生で最も高頻度でパスタを食している時期になった。

もちろんイタリアン以外でも食べるものはあるのだが、和食レストランがあまり近くにないこともあり、最も頻度が高いのはラテゴラやイタリアニス、ガストといった、イタリアンになった。

ちなみに、それ以外で食事をしようと思うとアヤラモールの中でもいくつか店はあり、CANVASというニュージーランド料理かオーストラリア料理の店も肉料理を中心に美味しいし、TONKATSUというグリーンベルトに入っていた店がアヤラモールにも同様に入っている。

さらには日系のレストランということで言うと、UCCカフェテラスもあって、ここのパフェが巨大でデザートに食べるというよりは、それ自体が一食分の量になっている。

ただし抹茶パフェは何故か毎回抹茶アイスクリームがなく、抹茶感が全く無いのが残念なところ。

それ以外にもアジア料理の店は多く、例えばフィリピン料理であればLAGUNAのハロハロはなかなか美味しかったし、他にもバナナリーフやレモングラスといったタイヤベトナムの料理の店もある。

セブではダビンチピザも有名らしいので一度行ってみたいのだが、実はまだ足を運んでいない。

以前にITパーク近くに宿をとっていた時に行っておけばよかったと思うのだが、残念ながらアヤラモールの中には入っていない。

他にも地元の人達に人気のあるというカルダピザとか、ファストフードであるsbarroとか、ピザリパブリックとか、名前は忘れたがavaccaレストラン系列のイタリアンの店もあり、庶民的なところから高級店までかなり幅広くイタリアンの店が分布している上、ピザばかりではなくてパスタまで美味しいのはなかなかうれしいところ。


よく読まれている記事

1位:海外移住の電子書籍を無料プレゼント中

2位:フィリピン永住権、クオータービザを取得完了

3位:マレーシアに移住して分かった生活費・ビザ・仕事・食事の現実



メールアドレス

ページの先頭へ