フィリピン、マカティ・セブ生活記マカティに移住し1年が経過。フィリピン生活を改めて振り返った フィリピンのマカティに移住して、もう1年がたとうとしている。 思い返すと随分短かった気がする。 その前にマレーシアのジョホールバルに2年住み、 下見なしでやって来てしまった。 海外生活も2カ国目だし大丈夫だろうと。 夜にニノ...フィリピン、マカティ・セブ生活記
フィリピン、マカティ・セブ生活記マカティを去るまであと半月ちょっと フィリピンに移住してきてもうすぐ1年。 マレーシアからやってきた理由は、2つある。 1つは単純に快適な環境で暮らすため。 フィリピンの前はマレーシアのジョホールバルで2年暮らし、 地方都市で何かと生活に不便だった。 もっと便利...フィリピン、マカティ・セブ生活記
サラリーマン時代の終わり人生で迷いが生じた時に誰にも相談しない合理的な理由 これまでの人生で迷いが生じた場面において、誰かの意見を聞くということがなかった。勝手に口を出してくる人はいても、その内容を参考にしようと思うわけでもなく、ましてこちらから相談したことがない。悩みはあっても打ち明けない。そんな風にしてやって...サラリーマン時代の終わり
各国事情バンコクに移住した人に話を聞いてみた 今後住みたい場所の1つとして、バンコクは移住したい街の1つに早くから入っている。 そこで、今回は実際に現地在住者から話を聞く機会があったので、その時の話を。 まずはタイの生活費の話から。 以下はバンコク在住者、橋本さんの話の書き起こ...各国事情