世界を一周して衝撃を受けた旅先ベスト5


これまで、世界各国を周ってきた。

東南アジアは単なる旅行だけではなく、
フィリピンとマレーシアでコンドミニアムを借りて
合計3年以上生活した。


ヨーロッパは初めての海外旅行で行って衝撃を受けた場所で、
現在海外で暮らしているのもその時の経験がきっかけ。

最近は東欧を中心に重要な拠点として繰り返し訪れている。


もっとも、半年で90日以内というノービザでの滞在規定が
ヨーロッパを旅する上での足かせにはなっているが。

大部分の国がシェンゲン協定下にあるため、
ヨーロッパ内での移動でパスポートチェックがなくて楽な反面、
滞在日数が各国の合計でカウントされるのが悩ましい。

90日の制約がなければ、
2年ぐらい腰を据えて周りたい。


現状としては、東南アジアとヨーロッパ(特に東欧)が
2大拠点となっている。

他にも、北米やオセアニアにも行ってきた。


旅行中も旅費より収入が多い状態を作れているし、
仕事はどこでも続けることができるため、
特に期限を設けるわけでもなく
無期限で各国を周ることができている。

こうして好きなだけ旅ができる状況を作る方法については、
こちらのページで説明したので、ご参考に。


世界各地を訪れる中で、
何度か人生観が変わるほどの衝撃を受けている。

そんな旅先をランキング形式でまとめてみた。


第5位:オビドス(ポルトガル)


リスボンからバスで1時間ほど行ったところに、
その村はある。

ここは2つの顔を持っていて、
1つ目は城塞都市としての顔。

小高い丘の上にそびえ立つ城塞都市であることは
丘から下りて見上げるとよく分かる。


また、小規模なため、
城壁の中に入ると村を取り囲む城壁を
ぐるっと見渡すことができる。

城壁の内側を歩くことも可能。


城塞都市が好きというのは、
それまでも薄々気づいていた。

フランスのアビニョンに行った時にも
ドキドキするものがあった。

そして、オビドスで確信を持った。

ちなみに、ドイツのニュルンベルクも城塞都市として良かった。


オビドスの2つ目の顔は、
かわいらしい村という側面。





オビドス名物、チェリーのお酒

オビドスから周囲の眺望


谷間の真珠とも呼ばれるこの村は、
とてもコンパクトだが歩いていて楽しい。

昼間は人があふれているが、
日帰りで訪れる人が多いので朝はほとんど人がいない。

誰もいない朝のオビドスを歩くのは
1日の始まりとして申し分ない。

日帰りでも十分に観光はできるが、
あえて泊まる価値がある村。

狭い村だが居心地が良く、
何をするでもなく一週間ほど滞在してしまった。



第4位:ルアンパバーン(ラオス)


この村には大した見どころはない。

いくつかの寺院があったり、
日帰りで行ける距離に滝や洞窟があったりはするが、
それでも他の観光地に比べて優位性はない。

しかし、その何もないところがいい。


現代的なコンビニも商業施設もなく、
昔ながらの雰囲気を色濃く残した村。

それでいてネット環境や素朴なリゾートホテルのように
旅行者の利便性はさり気なく補完している村。

そして、人が優しい村。


魅力的な観光スポットを作るだけが
人を引きつける術ではないことをルアンパバーンは教えてくれる。


一週間ほど、何もしないで魂を洗うには
最適な場所の1つだと言える。













第3位:ベルファースト近郊(北アイルランド)


この街は国としてはアイルランドではなく、
イングランドに入る。

使われている通貨も、
アイルランドの首都、ダブリンのようにユーロではなくポンド。

とは言え、ダブリンからバス等で行くことができ、
途中の国境でもパスポートチェックはない。


それはさておき、
ベルファーストの魅力は自然環境。

街の中心部は発展しているが、
そこから南に歩くと散歩していて飽きない川沿いや公園が。





ベルファーストから車で北上すると、
さらに手付かずの自然が広がっていく。




こんな場所で1年ぐらい素朴に暮らしてみたい。

都会とはまったく違う暮らしを、
別の意味で豊かな生活ができそうな場所。

空気も水も澄み、草原が風になびく。

老後はこんなところでゆっくり、なんて言わず、
30代の今のうちにでも住んでみたい場所。



第2位:ハルシュタット(オーストリア)


世界一美しい湖畔の街、という異名を持つのが
このハルシュタットという街。

ザルツブルクからバート・イシュルに移動し、
そこで一泊してから鉄道で訪れた。


まずは湖をはさんで街と反対側にある駅に到着。


そこからはフェリーで対岸へ移動することになる。


湖の透明度が抜群に高いわけではないが、
街が近づいてくると多くの人を魅了する理由が分かってくる。


街はこじんまりしているが、
趣のある建物が多く、歩いていて飽きない。




また、丘の上はトレッキングコースになっていて、
湖を眼下に眺めながら緑の中を歩ける。



自然を存分に楽しむことができ、
なおかつ街の雰囲気も調和している。

そんな場所だった。



第1位:クラクフ(ポーランド)


東欧には以前から注目していた。

その中で訪れた街の1つがクラクフ。

期待をし過ぎるとがっかりしがちというセオリーを
見事に破壊してくれたのがクラクフだった。


乱開発が進むことのない旧市街の
中世を思わせる美しさに息を呑んだ。

ロンドンの一部エリアのような
過剰な経済力のなさがかえって吉と出る結果に。

昔ながらの美しさが見事に保存されている。









食事も美味しい。




そして、2週間の滞在を終えてスロバキアに移動する日、
毎日歩いていたこの旧市街を離れがたかった。

最初は感動した街でも、
一週間もたてば飽きてしまうことが多いもの。

しかし、クラクフは違った。

2週間ぐらいではまったく飽きない。

落ち着いた魅力、居心地の良さがある。


東欧は伝統的な街並みが美しく、食事が美味しく、
物価が安く、(たいていの国は)治安もいい。

日本を出てから東南アジアを中心に住んだり
旅をしたりしてきたが、
東欧も重要拠点になった。

そのきっかけがクラクフであり、
私にとって東欧の象徴でもある。

初めて訪れた東欧がこの街であったことは、
間違いなく幸運だった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事