各国への旅香港の九龍公園で見たハレー・クリシュナ手法 香港の九龍公園という大きな公園で座っていたら、花のリボンを服に付けてくるインド系の2人組がいた。両面テープなので服に穴はあかないにしろはっきり言って迷惑なのだが、にこやかにやってくるので邪険にもしづらい。彼らが去ったら外そうと思っていたら...各国への旅
フィリピン、マカティ・セブ生活記マニラの夜に出歩くのは危険なのか、現地居住者が語った マニラの夜は治安に問題がないのか?1人で歩いていても大丈夫なのか?そんな不安の声を聞くことがある。まず、これには地域を考える必要がある。たとえば私が住んでいるマカティやグローバルシティ、特にフォートボニファシオなら基本的には夜であっても安...フィリピン、マカティ・セブ生活記
海外移住に適した国アメリカへの移住は見送りの方向で アメリカを移住対象として考えたときに、 3つの立ちはだかる壁がある。 これはハワイやグアムのようなビーチリゾートにしろ、 ニューヨークやワシントンのような大都会でも共通のこと。 国土が広大な国に移住する場合の問題点 言うまでもなく...海外移住に適した国
海外移住に適した国インドには移住したくない。物価や治安以前に候補にもならない 「インドって移住先としてどうなんですか?」そんな質問を受けたことがある。聞いてきた相手も真剣に住みたいとかそういうことではなくて、ただ単に興味本位だった様子で、人口が多いしアジアなのでそこそこ身近という理由でなんとなくインドを挙げただけらし...海外移住に適した国