未分類

スポンサーリンク
未分類

熊本地震で海外移住を考えている人に経験者として伝えたいこと

連日熊本地震の余震が続き、毎日のようにニュース速報が出ている。 海外に移住してからは地震に遭遇することがほぼなかったが、今回の最初の大きな揺れの時には一時帰国して、たまたま京都に滞在しているタイミングだった。 その後も用事があって福岡に...
未分類

映画マイ・インターンは生き方の正解を示していないことが素晴らしい

ロバート・デ・ニーロとアン・ハサウェイが主演を果たしたことで話題になったマイ・インターンを観た。 この映画は原作ではThe Internとなっている。 ストーリーの概要としては、70歳となり仕事を引退して妻とも死に別れた老人ベンが、ネッ...
未分類

極点社会は悪なのか?地域特性を分ける考え方も・・・

少子高齢化が進んでいく中で、特定の大都市に人口が集中してしまう極点社会の到来が危惧されている。 高校や大学を卒業した若者が大都市に移るのは、なにも今に始まったことではないし、まったく新鮮さがない。 にも関わらず、わざわざ極点社会という大...
未分類

海外だと小さな歯ブラシが見つからない、ただし例外の国が2つ

海外で生活するようになって困ることの一つとして、歯ブラシの問題があげられる。 旅行に行った時のホテルの歯ブラシのヘッドの部分、つまりブラシが付いている部分が大きすぎて使いづらいという感想を持ったことがある人は多いと思う。 なぜあんなに...
スポンサーリンク