スポンサーリンク
各国事情

インドネシアの物価は意外に高い?ジャカルタやバリの現実

ジャカルタを訪れて感じたのは、インドネシアの物価が思ったほど安くはないということ。マレーシアに出稼ぎに来るぐらいの国なので、所得は決して多くない。新卒の初任給であれば15,000円程度の月収のため、物の価格が高ければ生きていけないはず。これ...
フィリピン、マカティ・セブ生活記

マニラで涼しい日が続く

年明け頃からマニラはめっきり涼しい日が続いている。別に雨がふるわけでもないのに、明らかに体感気温が違っている。昼食を食べにグリーンベルトやリトルトーキョーに出かけた帰りも、ほとんど汗をかかなくなった。これなら最高気温が30度いかないのでは...
フィリピン、マカティ・セブ生活記

フィリピンでは小切手がない生活は厳しい

フィリピンに移住してきた当初は銀行の口座がなかったので、当然小切手も持っていなかった。というより、国にかかわらず小切手を使った経験もなかった。その後、BDO銀行とHSBCフィリピンの口座を開設したが、この国では小切手は必須だと感じるように...
フィリピン、マカティ・セブ生活記

フィリピンのロングステイで必要なものをマニラ居住者が語る

フィリピンにロングステイする場合、思いのほか、住むためのハードルは低い。仕事等の部分さえ解決しておけばあっさり移住できてしまうというのが実際のところ。実際、私も今年からマニラ居住者となったが下見もしていないし、手荷物だけでやってきた。国際...
スポンサーリンク