フィリピン、マカティ・セブ生活記フィリピンのフリーペーパー、プライマーの正しい読み方 マニラの日本料理屋に行くと、かなりの頻度で置いてあるのがプライマーという無料情報誌。 日本にも様々なフリーペーパーがあるが、フィリピンでは見かけたのは2つぐらいしかない。 1つがマニラナビというフリーペーパーで、もう1つがプライマー。 ...フィリピン、マカティ・セブ生活記
海外移住生活のメリット日本で倹約生活するよりも海外に移住するほうが簡単だった 国内に住みながら倹約生活をしていたのは、もう10年ほど前の学生時代と、その直後だった。東京都内に住みながら月に10万円以下で過ごしていた時期もある。極貧生活とまでは言わないが、冬に暖房代を節約するために毛布にくるまっていたことを覚えている。...海外移住生活のメリット
フィリピン、マカティ・セブ生活記海外生活についてブログに書いていた結果 これまでにマレーシアとフィリピンに移住し、海外生活についてブログに書いてきた。今後も他の国に住む予定なので、各国のビザの条件を調べてメモ代わりに残したりもしている。日本を出ると、不思議と各国にいる日本人と紹介ベースで知り合う事が増え、そう...フィリピン、マカティ・セブ生活記
フィリピン、マカティ・セブ生活記フィリピンならお金をかけない生活ができるというのは間違い!? 物価の安い国に移住すれば、お金をかけない生活ができると、その点に魅力を感じて東南アジアに住もうとする人がいる。リタイアメント世代が年金で暮らしていく場合にも、日本で生きていくには不十分な支給額でもフィリピンやマレーシアなら余裕ができたりす...フィリピン、マカティ・セブ生活記