海外移住に適した国ドイツへの移住を現地まで行って、保留にした決定的な理由 これまでにもドイツ移住は何度か実現しかけ、そのたびに頓挫してきた。理由が多くの日本人に関係あるところなので、今回まとめてみることにした。ドイツとの奇妙な縁振り返ってみると、ドイツに住んでいる人と話す機会がこの数年は不思議と多く、私自身も妙な...海外移住に適した国
フィリピン、マカティ・セブ生活記フィリピンの自宅コンドミニアムでWiiリゾートの剣道にはまる マニラにある自宅のコンドミニアムのゲームルーム(共有施設)にダーツやビリヤードと並んでWiiが置いてある。以前はマリオカートだけだったのが、Wiiスポーツ・リゾートとJUST DANCE4というソフトも増えていた。ということで、Wiiスポー...フィリピン、マカティ・セブ生活記
日本を離れる理由日本が先進国を転落するまで30年ちょっと? 経団連の研究機関である21世紀政策研究所によると、2050年の日本の経済状態はGDPベースで世界9位、1人当たりのGDPでは28位になるという。イギリスの経済誌エコノミストやOECDの長期見通しを見ても、日本の経済が縮小していくことはもは...日本を離れる理由
フィリピン、マカティ・セブ生活記マカティは平日と土日で別の顔を見せる 私の住んでいるマカティは、週末になると急に人通りが減る。歩行者も車も10分の1以下になるし、土日休業の飲食店も多い。24時間営業の店ですら休んだりするほど。ここはフィリピンのビジネス街の中心なので、やはり休日には人が減る。それでも元々の店...フィリピン、マカティ・セブ生活記