スポンサーリンク
マレーシア生活記

マレーシアに住む前に【体験者が語る注意点】

今年の途中まで2年以上マレーシアに住んでみて、色々感じることがあった。まず、海外生活は初めてだった上、英語も片言だったのに案外どうにでもなるということ。移住のハードルは思っている以上に低かった。日常生活の大部分は英語もろくに使わない。レスト...
不自由だった頃の話

サラリーマンを辞めることにして成功だった

サラリーマンを辞めるという結論を出したのは、 純粋に自分の意思だけではなかった。 というのも、会社を去ったのは事実上のリストラをされたからで、 自主的に退職届を出したわけではない。 その数カ月後に出そうとは思っていたが、 向こうに先手を...
フィリピン・ビザ研究部

フィリピンのビザ取得業者の惨状

フィリピンでクオータービザを取ることにして、色々と下調べをした。元々はSRRVというリタイアメントビザを取得予定だったところ、比較してみた結果としてクオータービザの方が優位という結論に達した。それはいいのだが、実際の取得手続きは自分で行うわ...
フィリピン、マカティ・セブ生活記

フィリピンのコンドミニアムの窓が・・・

フィリピン・マニラで賃貸のコンドミニアムを見て回っていた時のこと。窓がホテルのようにほとんど開かず、換気が満足にできない部屋が多かった。10センチぐらいしか開かず、これでは空気の入れ替えもできないだろうと。ひどい部屋だと、そんな窓が1つある...
スポンサーリンク