スポンサーリンク
海外移住に適した国

マカティの治安はフィリピンのイメージを壊す

今日は私が住んでいるマカティの治安について。マニラの中でも企業が集まる商業都市であり、レガスピビレッジやサルセドビレッジといった外国人居住エリアでもあり、 フィリピンを代表するモール、グリーンベルトや 和食レストランが集まるリトルトーキョー...
マレーシア生活記

30代でのマレーシア移住生活の実際

まだギリギリで20代の頃にマレーシアに移住し、間もなく30代になった。それから約2年、そのまま暮らしてきた。その体験から得られたものをまとめてみようと思う。まず、30代でマレーシアに移住したことで視野が広がったというメリットがあった。国によ...
海外移住のハードル

女性が海外移住する場合の注意点

海外に移住した女性に話を聞くと、やはり男性の場合とは違う問題もあるので、そのあたりの注意点を書いてみようと思う。ハードルの高さとしては男性よりも女性の方が高いのは事実。たとえば、注意点として挙げたいのはトイレ。東南アジアの中にはマレーシアや...
海外移住に適した国

マニラの治安の特殊な事情を移住者目線で語った

フィリピンに移住すると行った時、マニラの治安は大丈夫かと言われた。その後も、不安視する人が多いことを感じる。結論から言うと、場所による差が非常に大きいため、マニラという大きなくくりで論じることに意味がない。たとえば、私が住んでいるマカティと...
スポンサーリンク