クアラルンプールの美容院で髪を切ってみた


クアラルンプールのパビリオン近くに
fahrenhelt88というショッピングモールがある。

そこの3階の美容院、HAIR EQUATIONで髪を切ってもらった。




マレーシアで髪を切ってもらうのは1年ぶり。

そして、クアラルンプールでは初めてとなる。

考えてみると、マラッカでも美容院に行った記憶がある。


まずは髪を切る前に
アロマオイルを使ったリラックスから。

その後、椅子に座ったまま
ローションのようなものを頭に垂らされ、
頭や肩のマッサージ。


マレーシアでもアロマオイルを使う美容院は初めて。

そして、マッサージも
髪を切った後しか体験がないので新鮮だった。


それが終わると席を移って髪を洗い、
カットに移行する。

すべての席にiPadが常備されていて、
暇つぶしもできるようになっていた。



たしかに雑誌よりも便利かもしれない。


店内もきれいだし、カットも丁寧だし、
かなりいいのではないかと。

なお、カットの後はマッサージはなしで、
シャンプーのみ。

金額は58リンギットなので、
日本円にして約1800円。

マッサージ付きでこの価格。

クアラルンプールの美容院は初めてだったが、
クオリティにも価格にも満足だった。



とは言え、ジョホールバルだと
耳掃除付きでも50リンギットだったので、
やはりクアラルンプールの一等地ということで
比較すると若干高めになっていた。

それでも十分すぎるほど安いが。

そして、マレーシアの美容院では
マッサージが付くかどうかは店次第。

台湾と同様に座ったままで
ローションのようなものを頭に垂らし、
カット後に丁寧なマッサージが始まる店もある。

私が以前マレーシアに住んでいた時に通っていたのは
このタイプの店だった。


担当の美容師が休職してからは
色々な美容院をさまよったが、
マッサージはないところの方が多かった。

そのため、今回のクアラルンプールで
タイミングは違ったとは言え
久しぶりにマッサージが付いてきたのは懐かしかった。


帰りはジェラートをfahrenhelt88の中で食べ、
さらにホテルへの道中に焼きとうもろこしも。

クアラルンプールに来てから
妙に間食が多くなった。

それだけ魅力的な食べ物があるということか。


海外で髪を切ると、
妙に現地の人っぽくなったり、
東南アジアだと韓国テイストにされたりしやすいが
今回は思った通りにしてもらえた。

マレーシア時代も、その後のフィリピン在住時も
髪型がなかなか安定しないというのは
海外生活のあるあるネタ。

もはや思い通りに行かないことを前提に考えるようになってしまった。


今回のクアラルンプール滞在は残り2週間を切っているので、
次に美容院に行くのは別の街になるだろう。

おそらくバンコクに行ってから切ることになると思うが、
バンコクも繰り返し訪れているわりには
なかなか行きつけの美容院が見つからない街。

それに比べて、
HAIR EQUATIONはクアラルンプールに来た時は
この美容院でいいような気がする。

と言っても、頻繁に来る街ではないので
あまり意味がないような気もするのだが。


■HAIR EQUATIONの基本情報
住所:Lot 1-32 & 1-33, 1st Floor, Fahrenheit 88, 179, Jln Bukit Bintang, Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
営業時間:10時~21時
電話番号:+60321104789



伝えるのが難しいこと

どんな仕事をするか、どこに住むか、誰と付き合うか?

本当はすべてあなた自身が決めることなのに、
現実の世界ではそれが許されない。

このブログを通して私が伝えたかったのは、
自由に生きるための方法。

しかし、断片的な情報が散らばるブログでは
限界があるのも事実。

そこで無料で学べる場を作ったので、
詳しくは以下の案内をどうぞ。

メールアドレス

取扱い上の注意
プロフィール
人気記事
カテゴリー
伊田のこれまで

ページの先頭へ