未分類京都での長期滞在は、海外の次の選択肢として面白いかもしれない 2011年以降はずっと海外にいるので、京都で長期滞在をして町屋に住んでみるとか、あるいは古民家等に泊まってみたい。 普通にウィークリーマンションやホテルでもいいが、日本の古都に長く留まってみるのは、振り幅があって面白い。 今まではマレー...未分類
未分類部屋さえ捨てたシンプルライフの極致を体験した シンプルライフを徹底したら、部屋から物がなくなるどころか、そもそも住む家自体が不要だという結論に至った。 もともと昔からがらんとした部屋に住んでいたわけではなく、かつては人並みに物を持っていたし、そのことに特段違和感を持っていたわけではな...未分類
未分類マリオットのスターウッド買収でホテル業界再編が進む セブのアヤラモールには隣接しているマリオットホテルがあり、以前セブ市内の不動産を視察に行った際には集合場所としても使っていた。 なにしろセブシティの中でも中心部とされるアヤラモール直結のホテルなので、利便性は抜群。 マクタン国際空港から...未分類
未分類新しい国際人のカタチ 海外生活を3年以上送っても英語を話せない。 外国人相手にビジネスをしているわけでもない。 現地の人と毎日交わるわけでもない。 こうして見てみると、 私に国際人の要素はないように見える。 まったくもって、その通りだと思う。 ...未分類