フィリピン、マカティ・セブ生活記コンドミニアムのエレベーターで不動産投資の勧誘を受けた 自宅近くのリトルトーキョー、のだ屋でハマチ定食を食べ、コンドミニアムに戻ってきた時のこと。エレベーターの中で後ろから声をかけられた。振り返ってみると、何かパンフレットを差し出している。受け取ると近くのコンドミニアムの販売用パンフレットだっ...フィリピン、マカティ・セブ生活記
海外で現地に住んでの投資修行マカティのパセオハイツのモデルルームを視察 マニラに移住してきた理由の1つに、 投資視察をするのに都合がいいということがある。 その前に住んでいたジョホールバルにしても まさに世界中からお金が集まっている場所だったが、 マニラもまた経済成長が続いている街。 そんなわけで、モデル...海外で現地に住んでの投資修行
海外移住のハードル定年後の海外移住が実はハードルが低い3つの理由 定年後に海外移住をする人が増えていると聞くし、 実際にマレーシアやフィリピンに住んでいても それらしい人を見かける事が多い。 物価が安いので年金で十分に暮らせたり、 温暖な気候のために関節痛や持病に優しかったり、 日本でのしがらみから抜...海外移住のハードル
フィリピン、マカティ・セブ生活記フィリピンのクリスマスは街から人が消える 去年まで住んだマレーシアとは違い、フィリピンは巨大クリスマスツリーが乱立し、マカティ中心部のアヤラ通りもちょっとしたイルミネーションで飾られている。10月から飾り付けが始められ、早くからクリスマスムードが盛り上がっていた。 これはさぞ当...フィリピン、マカティ・セブ生活記