スポンサーリンク
マレーシア生活記

HSBCマレーシアのマルチカレンシー口座をオンラインで開設

HSBCマレーシアの口座開設は10年以上前にしていたが、記憶が正しければUSドル口座のみ作っていた。口座開設の担当者がマルチカレンシー口座の開設を嫌がり、「本当に使うのか?」と繰り返し聞いてきたため、念のため作ろうと思っていたユーロと円のア...
タイ生活

タイランドプリビレッジが誕生。タイランドエリート保有者への影響は?

2023年10月1日から、タイランドエリートがタイランドプリビレッジに変更された。名前が変わっただけではなく、コースも4つに集約され、これまでの1.5倍以上の価格となった。元々タイランドエリートはお金を出してビザを買うというのが基本的な趣旨...
タイ生活

HSBCタイ本店を訪問(シーロム)

バンコクに移住してからもうすぐ5年、初めてHSBCタイの本店を訪れることになった。すでに個人部門は廃止私がタイに住み始めた時には、すでにHSBCはタイから撤退し、現在は法人部門を残すのみ。そのため、特に関係を持つことはないと思っていた。とこ...
タイ生活

イージーアクセスからスペリオリティエクステンションへアップグレード完了【タイランドエリート】

タイランドエリートのイージーアクセスを取得し、5年分のビザを以前に取得した。その後、新型コロナの時期を経てイージーアクセスの持続期間が半年延長され、実質的に5年半分のビザが取得できることになった。もうじき当初の期間である取得から5年を迎える...
スポンサーリンク