スポンサーリンク
各国への旅

ベトナムではレディーファーストの習慣が根付いている

ベトナム人にはレディーファーストの文化がかなり根付いていて、例えばデートをする場合には、男性が女性の送り迎えをするのは当然のこと。 食事等の支払いも全て男性が行うのがスタンダードだし、食事の時にもサラダの取り分けとか、ワインのグラスが空...
各国事情

ベトナムでは1200円で運転免許が取れるらしい

世界各国で交通ルールとは違うし、一部の国では日本の免許証を持っていくとそのまま使えるという話を聞いたこともある。 例えば、マレーシアではレンタカーの会社で友人がそのような説明を受けている。 真偽は何とも言えないし、ひょっとしたら無責任...
海外移住に適した国

オーストラリア移住をして不便なこと、困ったこと

以下はオーストラリア在住の小阪さんからの投稿 シドニーに移住したときには知り合いも友達もいなく、何をどうすればいいのか全然わからなくて、結構大変でした。 ホステルに泊まっていたんですけれども、そういったところで知り合った人と情報共有な...
各国への旅

ベトジェットの対応がひどすぎてうんざりした

今回初めてベトナムの格安航空会社ベトジェット(VIETJET AIR)を利用したのだが、東南アジアの中でも特に対応が酷いという印象を受けた。 これまで各地を回ってきてLCCを使ってきたが、その中でも断トツのワースト記録という印象。 今...
スポンサーリンク