ワルシャワ移住に人気がないのが不思議

スポンサーリンク

日本人にとってポーランドやワルシャワは、移住対象として人気がないという以前に、そもそもあまり認知されていない印象がある。

これはハンガリーのブダペストも同様で、視察してみると明らかに住みやすい街であると感じるが、そもそも日本人から好かれてもいないし嫌われてもおらず、存在自体が注目されていない。

透明人間のようなもので、何の感情も評価も受けていないのが、実際のところだと思う。

結果、ヨーロッパ圏の他の国と比較しても、ポーランドは移住先としてあまり人気がない。

確かにヨーロッパの中で見ると、東欧はポーランドも含めて基本的に貧しい国だし、わざわざそういったところに住みたいというニーズがそこまで大きくないのは理解ができる。

しかもEUの場合、ほとんどの国がシェンゲン協定に入っている関係で、国境は原則として自由に移動できるようになっており、働くことを前提として他の国に移る人が多いので、わざわざ賃金の低い国に行って働く理由はない。

逆にポーランド人が給与水準の高いドイツやイングランドに移住するのは、頻繁に耳にする。

そういったことを考えてみると、ある意味ポーランドへの移住は、都落ちのような印象を持つ人も多いのかもしれない。



スポンサーリンク

ポーランドを視察してみると


ワルシャワに入って感じたのは、物価が安い点はクラクフやプロツワフ等の他のポーランドの都市と変わらないし、治安もそれなりに良く、生活水準も決して低くない。

インフラもしっかり整っているので、そういったことを考えてみても、かなり住み心地は良さそうに感じる。

移住生活ということで考えてみると、東南アジアの主要国の首都と同等の物価で、それよりも高い水準の暮らしができる印象を受けた。

そういった意味で言うと、ワルシャワ移住は生活費を安く抑えながら快適に暮らせて、価値のある選択肢だろう。

高い自殺率や移民の問題でポーランドのイメージが悪いのは、かなり損をしてしまっているところがある。

私自身、もし仮にビザの問題さえ解消されれば、ワルシャワに移住をして生活してみたいと思う。



問題は冬の寒さ


ただし、ポーランドに移住する上では問題もある。

冬の寒さを考えてみると、東京よりも冷え込むので、その時期にまで滞在したいとは思わない。

そう考えてみると、快適に暮らせるのは1年のうち7ヶ月ぐらいの期間。

そのような観点からみると、ベストシーズンとその周辺だけをポーランドのワルシャワで暮らして、それ以外はもう少し暖かい国に避難するのが理想的。

そういった意味で言うと、季節ごとの移住というのがヨーロッパの国で快適に暮らすための基本的なスタンスのように思う。

夏から冬まで全ての季節を一つの国で暮らすことを考えると、気候が安定している暖かい国に有利に働く。

一方で物価やインフラ、食事のレベルや人々のマナーといったことまで考えると、それはポーランドをはじめとした東欧諸国、例えばチェコであったり、ハンガリーだったり、そういった国の方が有利な条件を揃えている。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事