今回は現在住んでいるタイ・バンコクと 以前に住んだフィリピン・セブへの渡航について。 正確には行きがバンコクからセブへ、 途中でセブからマニラに飛び、 帰りはマニラからバンコクへというフライトだった。→続きを読む


タイからフィリピン・セブへ。予想外に苦難の道のりになった
タイ・フィリピン・マレーシアの違いを元居住者が語る
これまで、タイ・フィリピン・マレーシアには それぞれ1年以上住んできた。 その経験を踏まえて、 それぞれの国の違いや共通点を 今回は記していこうと思う。 この3カ国は海外移住先としても人気国で、 東南→続きを読む
マカティのサルセド・ビレッジの良さが分からない
私が住んでいるマニラ市内のマカティという街においては、外国人居住エリアが主に二つある。 一つ目が、私が住んでいるレガスピ・ヴィレッジという場所で、もう一つがサルセド・ビレッジ。 アヤラ通りというフィリ→続きを読む
フィリピンではコンドミニアムに引きこもって生活する事も可能
私が住んでいるマニラのコンドミニアムにはジムやプールがついているので、その中で運動をして過ごすことができる。 さらに言えば、ビリヤード台やダーツといった遊戯施設もあるので、そういった部分で楽しみながら→続きを読む
人気記事
1位:世界一周を日常に変える方法2位:【無料】海外移住オンラインセミナー
3位:パワハラ・リストラからの人生逆転