フィリピン、マカティ・セブ生活記マニラの内装工事の問題点(マカティに住んでわかったこと) フィリピンのマニラに移住をして、コンドミニアムの内装工事について、色々と思うところがあった。 私の場合は、マレーシアで2年ほど暮らした後に、首都マニラの商業地域であるマカティに引っ越した。 フィリピンには投資修業の目的でも来ているの...フィリピン、マカティ・セブ生活記
フィリピン、マカティ・セブ生活記ナビマニラはフィリピン移住当初に役に立った あまり下調べもしない状態でフィリピンに移住したこともあって、ナビマニラやプライマーといったフリーペーパーが当初はかなり役に立った。 こういったフリーペーパーは他の国の例に漏れず、和食レストラン等に置いてあることが多い。 フィリピンの場...フィリピン、マカティ・セブ生活記
フィリピン、マカティ・セブ生活記ボラカイが移住先の候補に入っていない理由 昨年、フィリピンの永住権であるクオータービザを取得したので、その気になればすぐにでもボラカイに移住することができる。 しかしながら、今のところボラカイは選択肢に入れていない。 これまでに、マニラの中にあるマカティ市には1年間住んだし...フィリピン、マカティ・セブ生活記
フィリピン、マカティ・セブ生活記フィリピンの携帯電話事情をマニラ在住者が語ってみた マニラのマカティに移住してから、フィリピンの携帯電話の会社GLOBEのSIMを購入した。iPhoneをマレーシアで購入していたので、元々がSIMフリーで、それぞれの国でSIMさえ購入すればそのまま使えるようになる。日本から持ってきた携帯...フィリピン、マカティ・セブ生活記