スポンサーリンク
各国への旅

グラーツ観光で良かったこと・悪かったこと

オーストリア第二の都市、グラーツの観光は 今回が初めてだった。 ウィーンにはかつて行ったことがあったし、 今回もインスブルック、ザルツブルク、 バートイシュル、ハルシュタットと国内移動をしてきたが、 人口が国内で二番目な上、 欧州文化首...
海外移住に適した国

ポルトガル移住においてはビザ・永住権の条件が追い風に

将来的に、と言っても早ければ来年移住する国としてポルトガルが候補の1つとなっている。そこで、ビザや永住権について整理してみた。居住期間をどうするか?90日以内なら事前の手続きなしで住めるものの、それ以上になると滞在許可が必要になる。その際に...
フィリピン、マカティ・セブ生活記

フィリピンの永住権を30代で取得したが、落とし穴も

フィリピンの永住権であるクオータービザを取得することに、32歳になってから決めた。別にこの年齢に深い意味があったわけではないが、今後の戦略上関係してくるので、年齢についても言及しておく。私はリタイアメント世代ではないし、かと言ってフィリピ...
マレーシアの転居・引越し事情

マレーシアの家賃の相場(都市別)を現地居住者が語る

2年に渡ってマレーシアに住んできたので、家賃についても相場は見えてきた。私が住んだのはジョホールバルだったが、これまでにクアラルンプールやペナン島にも今後の移住の可能性を探るために足を運んでいる。マラッカやイポーにも行ってきたが、こちらは...
スポンサーリンク