スポンサーリンク
マレーシア生活記

マレーシア移住後の言葉の問題

マレーシアは多民族国家で、マレー系・中華系・インド系の住人がいる。 そのため、マレー語が主要言語だが、英語や中国語も多く使われている。 英語よりも中国語のほうが普及している印象があるが、 英語も使う機会が多い分、 日本人より慣れている...
海外移住の手続き

マレーシア移住までの手続き

移住前に日本で行うべき手続きについて。これは至ってシンプル。市役所に行って、海外移住する旨を伝えると、住民票を抜くための手続きをしてくれる。この際、移転先の記載は国名のみでいいので、正確な住所はわからなくていい。現地に渡ってから住むところ...
マレーシア生活記

海外で日本の本を読む方法

海外生活をしていて問題となることの1つ、日本の本をどうやって読むか?今日はこの点について。方法としては、・現地で買う・日本から持っていく・日本から送る・電子書籍を買う・電子書籍化するという方法が思いつく。現地で買うというのは、日本人の多い街...
マレーシア生活記

マレーシアの食事事情を現地在住者目線で語った

マレーシアにおいては、多民族国家であることもあり、食文化も多様。マレー料理の他に、インド料理や中華料理、隣国タイやインドネシアの料理も普及している。日本料理屋も多く、私の住んでいるエリアでは徒歩5分圏内に3軒、他にすし金という回転寿司チェ...
スポンサーリンク