マレーシア移住後の言葉の問題

スポンサーリンク

マレーシアは多民族国家で、マレー系・中華系・インド系の住人がいる。

そのため、マレー語が主要言語だが、英語や中国語も多く使われている。

英語よりも中国語のほうが普及している印象があるが、
英語も使う機会が多い分、
日本人より慣れている人が多いように感じる。


私は片言の英語しか話せないが、困ることはほとんどない。

というのも、日常生活では言葉が通じなくても問題がないため。

レストランに行けばメニューを指させば済むし、
美容院に行ったら髪型をジェスチャーで伝えるか、
写真を見せればいい。

英語を使えなくて困るのは、住む部屋の契約の時や、
銀行の口座開設のような限られた場面だけ。

しかも、マレーシアは英語圏ではないため、
お互いに完璧な英語ではない。

おかげで聞き取ろう、
伝えようとする意思をお互いに持てるので、
なかなか伝わらなくてもあまりプレッシャーを感じなくてすむ。

2年近く海外に住んでも英語が身につかないが、
それでも困らずに生活できるというのが実際のところ。


スポンサーリンク

マレーシア旅行に必要な語学力


数日から数週間の旅行であれば、
わざわざマレー語を覚える必要は全くない。

ホテルの受付の人はほぼ英語ができるし、
(ただし流暢とは限らない)
レストランでも前述のように英語が分かれば困らない。

ローカルフードを食べに行くような場合は
英語は通じないと思っておいた方がいいが、
その場合もメニューを指で差せばいいため、
極端に困ることはない。


空港やモノレール駅、地下鉄等でも英語表記はあり、
マレー語のよく分からない文字だけの案内ではない。



ということで、旅行にしろ移住にしろ、
言葉の壁が極端に厚いことはない。

と言っても英語が普及しているわけではないため、
困らずに生活や旅行ができるというだけで、
そこら辺を歩いている人と会話したいのであれば
マレー語を覚える必要がある。

それだけの時間と労力をかけてまで話したいのなら、
という限定付きではあるが。



公用語ではない英語を学んでいるのは
それなりに教育のある人や、観光関係の仕事の人が中心なため、
人を選んで話しかければ英語でも意思疎通はできるし、
それ以外の多くの人には話が通じない。

それがマレーシアという国に住んでみての率直な感想。



英語・マレー語ができなくても


マレーシアは中国からの移住者が多い国の1つ。

その背景には、
英語を話せない中国人でも暮らしやすいことが挙げられる。

言葉の壁というのは厚いもので、
住みやすい国を求めてあらかじめ言語を一から習得するというのは、
なかなか骨の折れる作業。

中国人と言えば、自国への不信感が世界的に強く、
お金を持ったら海外に移住というパターンも多い。


教育を受けている層は英語を話せるが、
全体としては驚くほどに英語が通じない国なので、
そうした人には選択肢が少ない。

そんな中、中国語だけで生活できる貴重な国がマレーシア。

というのも華僑が昔からマレーシアに移住し、
マレー系に続き2番目に大きな人口となっているため、
中国語だけでも生活が成り立つ。

華僑系住人はほぼ中国語を話せるため、
マレー語・英語・中国語のトリリンガルであることも少なくない。


この言葉の壁がないことを理由に
マレーシアに移住する中国人もいる。

特にジョホールバルは中華系が多く、
ペナンやクアラルンプールよりも
中国語表記の看板やレストランのメニューを多く目にする。



ここまでをまとめると、
マレーシアに移住するにしろ、旅行するにしろ、
英語ができれば外国人向けの仕事をしている人と
無理なく意思疎通ができる。

現実的に考えると、
多くの日本人が言葉の壁を越えるには、
これがもっとも手近だろう。


また、マレー語が話せれば当然ながら
コミュニケーションを取れる。

ただし、マレーシア以外では使い物にならず、
せいぜいインドネシアと言葉が似ている程度のため、
苦労して覚える甲斐があるかどうかは疑わしい。


中国語も中華系の人には通じるので、
見た目で判断して相手を選べば、
それでもやり取りができる。


英語・マレー語、中国語。

どれか1つ使えると、
マレーシア人全員と話せるわけではないにしろ、
とりあえずどうにかなるというのがこの国の事情。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事