イポーへの移住の可能性を現地視察しながら考えてみた


今回、世界一周の旅の第二の場所としてイポーを選んだのには、
2つの理由があった。

1つ目は移住先としての価値をチェックするため。

2つ目はクアラルンプールからペナンへの途中だったので、
立ち寄りやすかったから。



マレーシアには2年以上住んだし、
私自身も慣れ親しんだ街。

そして、移住先はクアラルンプール、ペナン、ジョホールバルの
3つの都市に片寄っている。

コタキナバルも旅行先としては人気だが、
生活の場として選んだという話はあまり聞かない。



イポーの場合、移住先としての適性以前に知名度が低い。

それでもマレーシア第三の都市だし(人口の上で)、
埋もれているだけで案外良いかもしれない。

比較的こじんまりとまとまっているというので、
その点も生活していく上ではプラスに働く可能性がある。


ジョホールバルで住んでいた経験から、
いくつもの集落が点在しているよりは
ひとまとまりの方が楽だとは感じていた。

イポーを移住する場所として考えた場合、
この点に強みがあるのではないかと予想していた。



ということで、クアラルンプールからKTMという電車で
2時間半弱揺られ、イポーに着いた。

駅舎はとても美しい。







ホテルを予約していなかったので、
街中で探してみる。








3,000円程度の安宿が多かった。

セーフティーボックス(金庫)があるホテルが少なく、
この点は参った。



それから街歩きを始めたが、
たしかにまとまっている。

しかし、大きな中心と呼べるものがない。





巨大なショッピングモール等のシンボルがない街。

そして、日本料理どころか洋食系の店も少ない。

マクドナルドやピザハット、ケンタッキーはあるが、
それ以外に本格的な洋食を食べられるところは少なく、
パブ等の限られた場所になってしまう。



イポーは空気や水が美味しく、
グルメの街、食い倒れの街という情報もあった。

たしかにマレー料理を食べるには店に困らない。


しかし、それ以外を望むとなると・・・。



そもそも、空気がきれいだからイポーに移住しようとするのなら、
実際に現地を訪れてから決めた方がいい。

車も多いし、決して空気が澄んではいないので。

郊外の緑の多い場所に行けば、
たしかに空気はきれいだった。


ただ、イポー中心部はまったく違う。

道の向こうに渡るのも苦労するほどの車の往来があるので、
大気汚染は感じた。



イポーに住む場合には食事の面がネックになる。

クアラルンプールまで2時間半で行けるとはいえ、
電車の本数は少ない。

国際線に乗る場合はクアラルンプールかペナンに行く必要がある。



街中も特に利便性が高いわけでも、
環境が優れているわけでもない。

正直、イポーに移住するメリットは感じなかった。

これならクアラルンプールのモントキアラや
ジョホールバルの方がメリットが大きい。



こうして、今後住む場所の有力候補にイポーが入ることはなかった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事