クアラルンプールへの移住がありか、元マレーシア在住者が改めて視察に行った

クアラルンプールが移住に向いているのかどうか、
改めて視察に行ってきた。



元々、マレーシアのジョホールバルに2年以上住んでいたので、
ある程度のことは分かっていたが、
こうして機会を設けて新鮮な気持ちで見に行ってみると
色々と見えてきたものがあった。



モントキアラはクアラルンプールのイメージと違う


今回はモントキアラの物件を視察してきた。


KLCCやブキビンタン、KLセントラル周辺より
緑が多く閑静な環境で、
かなり調和の取れた暮らしをしやすそう。

クアラルンプール中心部はゴミゴミしているし、
排気ガスで空気も汚いので。



クアラルンプール移住=大都会へ移住という公式ではないことを
モントキアラを見たことで感じた。

日本人移住者が住む場所としては
もっとも多いエリアなので、
この辺はイメージとは違う点のはず。


どうしてもクアラルンプールへの移住と聞くと、
街の中心部を連想してしまうが、
エリアを選べば違った暮らしができる。



クアラルンプールは英語があまり通じない


1年ぶりに行ってみて驚いた。

マレーシアは思いの外英語が通じない。

人を選ぶ。

クアラルンプールに移住する場合、
この点はネックになる。


ちなみに、その後イポーという北部の街にも行ったが、
こちらはもっとひどい。

ホテルの受付でも英語が通じない場合がある。


華僑が多い国なので、中国語は通じる。

私は話せないので関係ないが。



服が安い


マレーシアは服や靴が高いイメージがあった。
(それでも日本よりは安い)

しかし、クアラルンプールでは300円程度から
服が売られている。

これはフィリピンより安いかもしれない。

その価格のものは質が悪いものの、
ジョホールバルより明らかに割安。

フィリピンより若干安いかもしれない。



食文化は多様


さすがに大都会なので食べるには困らない。

ローカルレストランはマレー料理、中華料理、インド料理が中心。


写真はジャラン・アローの中華街。


それ以外のレストランなら日本食もあるし、
イタリアン等も当然充実している。

美味しいパン屋もあったし、
ケバブやイラン料理の店も見かけた。


外食ばかりでも困らない街であることを再認識。

この点はクアラルンプールを移住先として考える時に
かなりプラスの要素。

やはり食べたい物がないのは困るので。



紀伊國屋書店が大きい


日本語書籍コーナーはそこまで大きいわけではないものの、
KLCCへ行けば十分に書籍への欲求を満たせる。

海外在住の日本人には嬉しい所。


これまで移住してきたジョホールバル、マカティ共に
紀伊國屋等の日本書籍を置いている書店がなかったので
この点はかなりうらやましく感じた。


なお、紀伊國屋書店で本を購入すると、
価格は日本の5割増程度になる。


モノレールや地下鉄は使い勝手がいい


車内はそれなりにきれいなので、
日本人でも問題なく乗ることができる。

フィリピンのように治安の面で不安を感じることもない。


クアラルンプールに行った際には
毎回気軽に利用している。

渋滞に巻き込まれるタクシー移動より早い場合もある。



移住先がモントキアラのように
電車の恩恵を受けられない場所の可能性もあるので、
その辺は場所選び次第。


なお、モントキアラのコンドミニアムの一部は、
フリーのシャトルバスを定期運行しているらしい。

それで市内中心部までは行けるということなので、
電車がないエリアで車を持たずに生活するなら
確認してから部屋を選びたいところ。



外国人向けコンドミニアムでも6万円程度から

モントキアラの物件
探せばもっと安い物件もあると思う。

クアラルンプールに移住しても
思いの外住居のコストが安く、
それ以外はマレーシアの各地と変わらないので、
生活コストは首都でも安く抑えられる。


不動産の売買価格の割に、
明らかに賃貸価格が安いことを
実際に物件を視察して改めて感じる結果になった。



ヘイズは年1回程度


これは不動産会社の人の話。

私がジョホールバルに住んでいた時には、
他の国に出ていることも多かった成果、
ヘイズを経験したことがない。


クアラルンプールに移住するときには、
このような問題も頭の片隅には入れておく必要がある。



総評としては、
クアラルンプールは移住先候補としてかなり有力な街。

私自身、今後住む可能性を感じた。


ただし、不動産は2年契約が基本で、
途中解約をすると2ヶ月分のデポジットは戻ってこない。

さすがに同じコンドミニアムに2年は住みたくない。


特にモントキアラだと、
移動手段の関係で
普段使えるショッピングモールが固定されるので、
2年は長すぎる。

現実的に考える段階になると、
この点はネックになる。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事