クアラルンプールで移住生活を送る人に話しを聞いてみた


マレーシアの首都、クアラルンプールに移住して生活している人に話を聞くことができた。

この国には私も住んでみたが、別の街だったこともあり、仕事や食事、現地でのトラブル等、興味深い情報も。

ということで、以下はその時の書き起こし。


クアラルンプール生活で不便なこと

クアラルンプールに移住して不便なこと、困ったことですが、やはりクアラルンプールは交通機関が発達していないので、その辺が一番不便だと思います。

まず電車の路線があまりないので自分が行きたいところに電車が走っているわけではありません。

ですので、移住後は電車がないと何を使うかというとバスになるのですが、バスもやはり行き先・路線・時間がクリアではありません。

クアラルンプールを含むマレーシアでは路線図もありませんし、バス停に時間表が載っているわけではありませんので、いつどこ行きのバスが来るのかわかりません。

ひたすら待っていて来たバスに乗るか、行き先に行かなければそのまま待ち続けることになります。

私はマレーシアの前に、トルコのイスタンブールに一年、それからイスタンブールから一時間ほど離れたちょっと郊外のエリアに一年住んでいたのですが、その郊外に住んでいるときも、いつも移動には困りました。

バスがない場合はどうするかというとタクシーになるのですけど、タクシーはやはり運転手さんともめなければ大丈夫だと思います。

メーターを使用するか使用しないか、あとはメーターに何か明らかに仕掛けがある、こういったことが目に見えてわかるときには、タクシーの運手主さんに交渉したのですけど、ほとんど勝ち目はありませんでした。

明らかに仕掛けがあるというのは、普段乗っているメーターの動きよりもかなり速いスピードでメーターが加算されていくのが典型的です。

あとはマレーシアはしょっちゅう法律が変わる国なんですが、例えば一時期四人以上乗ったときは四人目の料金を加算するというルールがありまして、目的地についてからメーターのボタンを押すとその超過料金が加算される仕組みになっておりました。

そして、そういったルールがあったんですけど、その後なくなりました。

なくなってもそれを知らないと、そういったメーターのシステムを使って超過料金を加算したりします。

明らかに私たちは旅行者と見られますので、そういったことを知らないと思われて、超過料金を掛けられたこともあります。

あとは荷物が多いとそれを理由に超過料金を請求する手口もあります。

そういった決まりはまったくないのですけれども取られた金額がいくらかというと100円や200円で、日本から住んでいる人からするとたいした金額ではないのですが、クアラルンプールで生活してマレーシアの現地の標準でお給料をもらっている私たちにしてみればそういった金額は大事なものです。

あとはやはり移住している意地みたいなのがあって、やはりぼられてはいけないと、そういった行為をそのまま許しているとどんどんエスカレートして、観光客が海外でだまされてしまうという気持ちもありまして、移住している者としては頑張っておりました。

あとは長期滞在になりますと、車を買ってしまって自分で移動してしまったほうがいいという人も結構いましたので、将来的にもう長く住むと決めてしまった方は車を購入していらっしゃいました。

それはそれでマレーシアでの車の運転はとても難しいのですが、まず一方通行が多いので道がちょっと覚えにくい、わかりにくいということがあります。

あとはマレーシア人はほとんど交通規則を守らないので、そういった守らないルールに慣れていくことも大事だと思います。

ウィンカーを出さないで急に左や右に曲がったりとか、車線変更、急停車、急発進、そういったものは普通ですので、こちらもそういった運転をしないと逆に流れに乗れないというのがあります、

郊外になりますと車はそんなにありませんので、わりとゆったりと運転できるかと思います。


日本人が仕事をしていく上での現実

KLセントラル駅 クアラルンプールに移住して日本人が仕事をしていくなら、日本を出る前に仕事を決めたいのか、マレーシアにいってから仕事を探すのかという二つのやり方があると思います。

日本を出る前に仕事を決めたい場合は、やはりインターネット等で仕事を探すしかないと思うのですが、ワールドポストという海外就職の仕事を探すサイトがありまして、そちらのほうにはよくマレーシアも載っています。

クアラルンプールに移住してから仕事を探す場合は人材派遣に登録するか、もしくは知り合いの日本人に紹介してもらうかということになるかと思いますが、人材派遣も割りと充実しているので、そちらのほうが話が早く進むのではないかと思います。

職種としては一番いいのは日系企業で働くことで、日系企業の中でも例えば広告会社ですとか旅行会社で日本人を募集しているかと思います。

あとはマレーシアに進出している日本企業、その中でどういった職種になるかといいますと、日本人の方を相手にしている営業、または秘書とか通訳翻訳の仕事になるかと思います。

もちろん職種によってお給料は変わってきますが、後は条件や能力によって人それぞれで、だいたい12万円から15万円くらいが一般的です。

クアラルンプールのホテルのフロントの仕事は、月収10万円くらいであるのではないかと思います。

仕事として多いのは日本食レストラン。

日本食レストランですと、例えばウェイターやウェイトレスのアルバイトのような仕事で募集している場合もありますが、そういった仕事でしたらマレーシアに渡航してから決めてもぜんぜん大丈夫だと思います。

むしろ例えばレストランの中のリーダーとして働く、あとは板長として働くそういった場合のほうがわりと条件が動くかと思います。

クアラルンプールの日本食レストランだと、15万から20万円くらいもらっているのではないかと思います。

ただそういった人たちはメニュー作りからスタッフの指導、それから仕入れといったすべてのことがやれるような人です。

あとは英語学校のコーディネーターとか、日本語教師。

日本語教師のほうはもう少しお給料がさがりまして、8万円から10万円くらいです。

マレーシアは日本人にとって比較的仕事が見つけやすいと思いますが、やはり英語ができるとか、何か能力を持った方のほうがお給料はよくなります。

特に学歴とかはあまり問われない気がするのですが、どちらかというと語学力が重要な気がします。

それから過去の職歴や経験があればもちろん有利であると思います。

マレー語はもともとできる人が少ないですし、日系企業であればほとんどのマレーシア人が英語ができるので、マレー語のほうはできるに越したことはありませんが、余り問われることはありません。

また日本ですと英語力というとTOEICやTOEFLなどのスコアを問われるところも多いと思いますが、向こうはそのまま面接になりますので、会話力をつけたほうがTOEICのスコアが高い人よりも評価されるかと思います。

ただマレーシア人の英語ですので、ネイティブの話す英語よりは比較的にわかりやすい英語です。


マレーシアでの食事

ペナンで食べたオムライス クアラルンプールであれば食事に関しては、移住生活を送る日本人にとってとても便利なところであると思います。

もし自宅に台所があって自炊をしていくというのであれば、大きな日本系のスーパーマーケットもありますので、日本の食材や調味料も簡単に手に入ります。

マレーシア人はわりと魚も食べますので、新鮮な魚も手に入ります。

もし外で外食ということであっても、中国人・マレー人・インド人と三つの異なる出身の国の人たちが住んでいるところですので、色々な国の料理が食べられます。

やはり日本人にとって食べやすいのは中華料理であると思うのですが、中華料理の中でも北京料理、客家料理、広東料理それから飲茶等、色々な種類の中華料理が安く食べられます。

屋台であったらとても安く、一食300円ぐらいでお腹いっぱい食べられるかと思います。

クアラルンプールでは持ち帰りのシステムもとても発達しておりますので、どんなものでも持ち帰って家で食べることができます。

もしマレー料理やインド料理を食べたいということであっても、まったく問題はありません。

マレー料理は良く屋台などで食べられるのですが、ちょっと辛い料理ですので、辛い料理も大丈夫ということであれば口に合うのではないかと思います。

マレー料理はピーナッツとかも混ぜますので、辛いのにちょっと甘い味付けもありますので、一度お試しになられたらいいかと思います。

インド料理もほとんどインド人がやっておりますので、私はマレーシアにいって初めてインド料理をおいしく感じました。

日本で食べるインド料理もおいしいのですが、やはり日本人に合わせた味ですので、タンドリーチキンなんかはちょっとパサパサしておりますし、あまり好きではありませんでした。

移住後にクアラルンプールで食べたインド料理が、今まで食べたインド料理の中で一番おいしく感じました。

実際にインドに行くつもりはないので、こちらで食べるものが最初で最後のおいしく食べられたインド料理なのですが、屋台であってもレストランであってもおいしく食べられます。

日本料理なんですが、やはり日本料理はこちらの三つの料理に比べると、やはり少し値段が高く店の数も少ないのですが、それでも他の外国にある都市に比べれば割と経済的に簡単に食べられると思います。

それ以外の料理、例えばイタリア料理、フランス料理と料理もありますが、クアラルンプールではイタリア料理はまだ少し高級品という感じがします。

きちんとした店構えのレストランでしか食べられないと思いますので、お値段もこちらの日本料理と同じくらいの価格になります。

通常のスーパーマーケットのほかに、マレーシアでは移動マーケットがあります。

曜日よって各エリアに移動していくんですけども、例えば自分のエリアでは毎週火曜日、他のエリアは毎週水曜日というような形で、夜に屋台と食材等のマーケットが一列で200mくらいの長さでお店を出します。

クアラルンプールへの移住後は、そこで食材を買ったり、屋台で食事をすると、とても安く済みます。

そういったところでは日用品や衣料雑貨も一緒に売っていますので、そういった機会にお買い物をするとかなり安上がりです。


クアラルンプールでの生活の中のトラブル

ペナンのモールの入り口
次にクアラルンプールで移住して生活するようになってから経験したトラブルなんですが、マレーシアにはマレー人、それから中国人、インド人と三つの異なる国を出身とする人たちが住んでいます。

マレーシア人として一つの国の人たちなんですが、祖先も違いますので、顔からすでに何系かがわかります。

ですので、そういった三つの文化をもった人たちの間で、私たちは中立的な立場でいなければいけないのですが、まずインド人は人数が絶対的に少ないのであまり問題にはなりません。

マレー人と中国人なのですが、これがまた仲が非常に悪くて、マレー人はもともと住んでいる地元の人、中国人はあとから入ってきた外国の人というイメージがあります。

それでも中国人は良く働きますし、ビジネスも上手ですのでマレーシアの経済を動かしているのは、ほとんど中国人といえるでしょう。

それは彼らの努力によるものなのですが、マレー人はやはりそういった習慣がなかったために、頑張って働いてしまう国民にちょっと嫉妬みたいなのがあります。

ですので、法律の中でも中華系マレーシア人に対して不利な法律もたくさんあります。

大学、それから就職に関しても、中華系マレーシア人に対しては制限があります。

そういった中で彼らの関係はとても悪いのです。

職場でも彼らの間に立って働いた場合に、意見の正しさよりも何人につくかというところになりますので、やはりそのあたりの調整はとても難しかったです。


あとは宗教的な問題もありまして、マレー人は基本的にイスラムです。

イスラムだと断食やお祈り等、彼ら独特の習慣があるのですけれども、国はマレーシアですのでそういったものは全て優先されます。

ですので、お祈りをしたりですとか、そういったことを仕事があるからやめてくださいということはできません。

そちらが常に優先されますので、仕事に障害が出ることもあります。

あとはお祈りの日ですね。

金曜日はみなさんモスクに行くんですけど、その日は道がモスクに向かう人たちでいっぱいになって通行禁止になったり、断食のときはご飯が食べられませんので、バスの運転手や電車の運転手がイライラしまして、バスがとまってくれないことさえあります。

また、この時期のクアラルンプールでは、喧嘩が多くなります。

みなさんご飯を食べないのでイライラしてしまって、喧嘩が多くなるんです。

そういったものに巻き込まれることもあります。

あとマレーシアは泥棒が多いです。

泥棒といっても強盗ではなく、例えばスリや置き引きのような小さい犯罪なんですけども、一つ一番危ないのがバイクを使ったスリというのがあります。

歩いている人を後ろからバイクで狙って掛けているかばんなどをかっぱらう感じで走っていくのですが、例えばかばんをすぐ放さないで手に絡まってしまって引きずられてしまったり、そういったことが時々あります。

そうすると怪我もしますし、とても危なくなりますので、もしそういったバイクスリにあった場合はかばんはすぐあきらめて手を離してしまったほうが安全です。

あとは電話などはSIMフリーになっていますので、日本だと一回レジスターしますと電話番号も電話に付随しますので、他の人は使えないと思うのですが、マレーシアの場合はSIMカードを換えれば電話は使えますので、電話がよく盗まれます。

例えばレストランでご飯を食べているときとか、よく机の上にテーブルの上において食事をしたりすると思うんですけど、外のレストランなんかはよく電話をすられてそのまま走り去られてしまうこともよくあります。


あとはクアラルンプール移住後に病気になったときですね。

病院は主に外国人が行くような特別な病院、例えば英語が通じたり、外国人が多くいるところに行くんですけど、マレーシアは暑い国だからか、日本とちょっと治療方法や考え方が違うということがあります。

例えば熱を出したら、日本だと体を温めて汗をかいて治療するかと思うのですが、マレーシアでは体を冷やします。

例えば高熱で入院したとしても、部屋の中はクーラーをガンガン掛けて毛布も与えられないで非常に寒い気温の中でいさせられて体温も一緒に下げていくという治療法を使っております。

そして、マレーシアでは食事も基本的には指示がありません。

日本のように、例えば何かの手術をしてこれは食べてはいけないということがありませんので、食事は自分で考えて自分でとらなければいけません。

例えばインターネットなどで調べて、自分のかかっている病気のときはこれを食べてはいけないとか、そういったことを自分で調べて外から買ってこなければいけませんので、例えば単身で知り合いもなく入院してしまった場合はとても困ります。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事