1通のメールからセミナー開催決定


今週末に行う学生向け無料セミナーのきっかけは、
学生から届いた1通のメールだった。

一部だけ抜粋すると、

「僕達のような学生の周りには、
同じ学生(サークルでつながった他大も含めて)と
大学関係者ぐらいしかいません。

就活して就職するか、フリーターかの2択以外、
生き方を知りません。

でも、どちらに進んでも未来は明るいとは思えないんです。

伊田さんはどんな風に自分の生き方を決めたんですか?」

というものだった。

ある意味、このメールへの回答代わりに
学生向けの無料オンラインセミナーをすることにした。

私自身は学生時代にインターンをしたり、
積極的に視野を広げようとするタイプではなかった。

むしろ独立してから世界が広がったのだが、
本来は早い段階で色々な世界を認識しておくほうが良い。

選ばなかった道が増えるほどに、
選んだ道への納得感や確信も強まるはず。

そんなわけで、レジュメを作っていた。

最近はこういうレジュメは
マインドマップで作るのが定番になって、
箇条書きにすることがあまりない。

別に箇条書きでも話すことはできるものの、
順番を入れ替えたりする時に
マインドマップの方が全体の関係が見やすい。

箇条書きだと上下にスクロールしなくてはいけないので、
部分的にしか見えない。

マインドマップの方が全体を見渡せるので、
どういう順番に変えたほうがいいかを判断するのが簡単。

ということで、
当日はマインドマップを片手に話すことに。

最近はセミナーをする時に、レジュメを使うことがなくなった。

使うのは常にマインドマップで、
わざわざそれを箇条書きに戻したりもしない。

ある意味、頭の中のゲシュタルトに近い状態で
2次元に落とし込めるのがマインドマップの強み。

箇条書きの方が読み上げには向いているものの、
血の通ったセミナーにはマインドマップが向いている印象がある。

頭の中を整理する時もマインドマップを使うし、
この3年ほどでマインドマップとの縁が
かなり深くなった実感がある。

普段よりも年齢層の若い人が対象のため、
どんな反応が返ってくるのか、今から楽しみだ。

同じタイプの人を相手にしている方が楽だし、
深く関わっていくことができるものの、
時々新しい風が入った方が古くならずにいられる。

そんなところにも、楽しみがあったりする。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事