ワーキングホリデービザで3カ国を回った人の話

スポンサーリンク
ワーキングホリデービザを使って三つの国を周ってから日本に帰国した人と、先日話す機会があった。

オーストラリア、ニュージーランド、イギリスの三つの国に一年ずつ滞在したということ。

最初の年はオーストラリアのシドニーで一年を過ごし、そして次の年にはニュージーランドのクライストチャーチに移動。

参考までに聞いてみたら、クライストチャーチだとポートヒルズ、オーストラリアだとグレートオーシャンロードが旅行ならお勧めらしい。

この二つの国である程度英語をマスターしたものの、どちらもネイティブではあるが、世界標準の英語ではない。

そこでよりたしかな語学力を身に着けるために、イギリスのロンドン郊外にワーキングホリデーで行っていたということ。

何故ロンドンの市内に住まなかったかというと、滞在費が高すぎて、収入的に厳しかったという話だった。

確かにロンドンというと、私が行ったときにも、安ホテルであってもシングルであれば6000円程度はするし、食事もちょっとしたパブでお酒を飲まずに食事だけしても2000円くらいは簡単に出て行ってしまう。

そう考えると、仕事が限られるワーキングホリデーにおいては、ロンドンの物価はかなり致命的なダメージになりかねない。

他にもカナダやドイツといった物価が高い国でワーキングホリデーの期間を過ごした人の話を聞いてみると、ルームシェアをすることによって家賃を下げていたという例も聞いている。

今回、話を聞いた人の場合であれば、あくまでも一人暮らしがしたかったということなので、イギリスの中でもロンドンではなく、あえて郊外に住んで、そこでのんびりと暮らしていたということ。

大都会に住むよりも人間関係が濃密で、外国人が比較的珍しいということなので、たとえば食事に行ったときであっても話しかけられることが多く、ある意味では実際にイギリスに住んでいる人の実体験とか、生の生活を垣間見る機会が多かったということで、その点は収穫だったと喜んでいた。

ただし、道の整備が不十分だっため、大雨が降ったときには道路がぬかるんでしまって、歩きづらくなったり、車に泥水をかけられたり、そういったトラブルもあったらしい。

その経験があったので、帰国後は東京に住むようになって、やはり都会のほうが住みやすいという結論に至ったということ。


スポンサーリンク

ワーキングホリデー終了後の生活

帰国後に何をしているかというと、ワーキングホリデーのときに培った英語力を生かして、親戚の会社に勤めつつ、海外とのやり取りをしているという話だった。

親戚の会社が日本の着物を扱っているので、それを国外に輸出するビジネスを模索していて、その担当として日夜頑張っているということ。

現在はまだ流通の経路を十分に確保できていない為、今後手探りながらアメリカやヨーロッパを中心に着物を取り扱っていくという。

せっかくワーキングホリデーで行った先でもあるので、オーストラリアやニュージーランドについても今後は取り扱いを広げていきたいものの、今現在としては欧米各国、ヨーロッパやアメリカ、カナダ、こういった国を優先して取り組んでいるという話だった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事