旅行先としても移住先としても人気の国となっているオーストラリア。
世界的に見ても、住みやすい都市ランキングに
複数の都市がランクインするという快挙を成し遂げている。
5年前はカンガルーとコアラのイメージしかなかったが、
この国がなぜここまで高く評価されているかを考えてみた。
欧米人に人気であること
オーストラリアは元々英語圏の国だし、
欧米人にとってなじみやすい。
これが世界的に見て憧れの国というイメージを
オーストラリアに付けている部分がある。
先進国の人間がリタイアしたい場所となれば、
結果的にアジアや中東の富裕層も注目し、
結果的に価値が釣り上がって行く。
何だかんだ言っても、先進国の大部分はまだ欧米で、
彼らに人気があることは価値の証になっている。
事実、フィリピンでもボホール島やボラカイ島は
アメリカやイギリスの旅行雑誌での評価が高く、
こうした土地はアジアの中ではマイナーでも
地価が高騰していく。
国家としての戦略
ゴールドコーストという名前を付けたことによって、観光客が急増したのは有名な話。
それまでは閑散とした寂しげなビーチに
世界中から人が集まるようになった。
ネーミング1つで集客できるのであれば、
国としても協力するべきだろう。
しかし、それが国家ぐるみで実行できている国は少ない。
日本も南アルプス市のような独創的というか、
大丈夫か不安になるような名前の市はできたが、
海外からの旅行者の目を的確に意識しているとは思えない。
アピールの上手さ
オーストラリアの旅行企画は定期的に目にする。360度シドニーやメルボルンの観光地の映像を
配信するサービスをネット上に配信したり、
ビクトリア州メルボルンの公式サイト上で
バーチャル体験ができるようにしたり、
旅費を全額出す代わりにブロガーに記事の執筆を依頼したり。
こうした企画によってオーストラリアのイメージが広まり、
結果的に魅力が伝わっているところがある。
このような戦略はたしかに巧みだし、
オーストラリアがしたたかな国だと感じるところでもある。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ