ブカレストへの移住はルーマニアのビザのハードルが低くても魅力が薄い

ブカレスト
ルーマニアの首都、ブカレストに移住することを考えた場合、東欧好きの私としては充分な価値を感じそうなものだが、実際にはそんなことはなく、近隣諸国のハンガリーであるとか、チェコやポーランドと比べて、圧倒的にルーマニアは魅力が薄いと分析している。

この国には、移住に関してプラスの面とマイナスの面が存在するので、まずはプラスの面から見ていこうかと思う。

まず実際に現地に住むことに関して言うと、ビザが最大のハードになるわけだが、ルーマニアの場合、この点のハードルが低い。

特別な専門職や実績、あるいは現地でのコネクション等がなくても、起業ビザが取ることができる。

そのための費用も、日本円にすると30万円から35万円程度が相場となっているので、このコストも一般的なビザの費用を考えれば決して高くないし、これといった手に職のない人にとっても、雇われる以外の方法で住めるのは大きい。

特にライター業等で生計を立てている場合、別に移住先の国で働くわけではなくて、遠隔地での仕事ということになるので、多くの国では起業ビザやSOHOビザを取りづらいが、ルーマニアに関してはこの点をクリアすることができる。

さらに言うと、起業家本人だけではなくて奥さんだったり、子供だったり、家族も一緒に住むことができるので、この点はメリット。

また、ブカレストをはじめとして、シギショアラやシビウ、ブラショフ等の他のルーマニアの都市も周ってみたが、東欧の中でも比較的経済力が弱いだけあって、物価は安い。

そのため、日本にいるのと同じ生活をしているのであれば、基本的に生活費は下がる。

ヨーロッパは特に食料品は安いので、野菜や果物は非常に安価で売られており、自炊するのであれば、月20万円もかけずに暮らすということも可能だろう。

しかしそうしたメリットを踏まえてもブカレストに移住したいと思わないのには、それ相応の理由がある。


ブカレストが抱える大きなマイナス面

Colțea Hospital
まず、1つ目に挙げられるブカレストの弱点として、
治安の問題がある。

日本人旅行者にとっても、
ノルド駅の評判の悪さは
現地に行った人であれば目にした、
もしくは耳にした人が多いと思う。

このノルド駅というのは北駅のことで、
他の街への長距離鉄道も走っていることから、
やむを得ず私も利用したのだが、
この辺りはできるだけ地元の人も
近付かないようにしているレベルの治安だという。

実際にその場にいた限りでは、
特別荒れ果てているというわけではないし、
スラム化しているわけでもなかったが、
あそこまで評判が悪いというのは
それなりの裏付けがあるということなのだろう。

もちろんブカレスト全体の治安が悪いわけではなくて、
所々ということだろうが、
経済の弱さということを考えてみると
危険という情報があながち嘘と言うことでもなさそう。

実際、シギショアラ等では
物乞いとの異常な遭遇頻度であったりとか、
この国の貧しさというのは感じる。


そして移住をする場合に、
ブカレストをはじめとしたルーマニアの貧しさがもたらす
マイナスの側面の2つ目として、
食事がまずいということがある。

東欧は何カ国も訪れているし、
ルーマニアを訪れた時はブルガリアから北上して、
ハンガリー、チェコ、ポーランドと抜けて行ったのだが、
同じ東欧の中でもダントツで
外食をした場合のレストランの食事がまずかった。

その中でもブカレストはまだ比較的良くて、
シンプルなピザ、特にマルゲリータのようなものだったら、
他の国のレベルと大差なかった。

しかしながら、肉料理等を頼むと、
同じ内容にも関わらず明らかにまずい。

味のクオリティーが隣国のブルガリアと比べても落ちる。

一人当たりのGDPだけを見ればブルガリアの方が低いし、
なぜここまでルーマニアだけが突出して
料理のクオリティーが低いのかは謎だが、
別にルーマニア料理特有の味に馴染めないとかではなくて、
周りの国と同じメニューを頼んでいるのに、なぜかまずい。

味付けがひどいし、
ケバブ等を食べに行くとヨーグルトソースではなく
マヨネーズを使っていたりとか、手抜きもひどい。

かといって東欧の中で特別物価が安いわけではなく、
それ以外と同水準なので、この辺りもメリットを感じない。


そして3つ目の点だが、ヨーロッパでありながら、
未だにシェンゲン圏に加入していないということ。

正確に言うと、既に参加はしているものの、
シェンゲン協定を実施していないため
他の国にパスポートなしで入れるというわけではなく、
あくまでもルーマニアのビザを取ったところで、
ルーマニアにしか住めないという問題がある。

これはシェンゲン圏に住んでいなければ
当たり前のように思うだろうし、
1つの国でビザを取ったからといって、
他の国に自由に出入りしたり移住したりできないというのは
国際標準から見ても常識。

例えば私はマレーシアのリタイアメントビザを持っているが、
地続きの隣国であるタイやシンガポールに入るのに、
何か便宜を図ってもらえるわけではない。

しかしヨーロッパの大部分が加盟している
シェンゲン圏というのは非常に特殊で、
域内のパスポートチェックがないので、
実質的にはどこにでも住むことができてしまう。

ルーマニアはまだそれを実施していないため、
別の国扱いになり、この点は大きなデメリット。

というのも、
例えばルーマニアで起業ビザを取っておいて、
実質的には他の国に住んだり、
あるいは無期限でヨーロッパを旅行したりといった形で、
悪く言えばルーマニアを踏み台にするような形で
やって行くことも想定できるため。

ただし、ルーマニアもシェンゲン圏に加盟はしているため、
そのうち実施する時期が来るはず。

とはいえ、やはりブカレストへ移住するかどうかに関して言うと、
あまり魅力を感じないというのが正直なところ。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事