以下はシドニー在住の小阪さんからの投稿
オーストラリアでの生活費についてですけれども、やはりシドニーやメルボルンを含め、こちらは日本と比べると比較的物価が安いかと思います。
大体食料品なんかでもシドニーは日本の三分の二、もちろん物によって色々逆に高かったりするものもあるのですけれども、普通のもので三分の二くらいの感覚ではないかと思います。
オージービーフが有名な通り、オセアニアなので牛肉も安くて、油の少ない赤身肉を中心に安くで売られています。
飲み物、特にお酒なのですけれども、すごく安くてお酒類とジュースが同じ値段です。
ジュースが高いというわけではなくて、お酒がジュースほど安いということですので、ワインですとかビールですとか、好きな方は移住したらすごくいいかなと思います。
ただし、1.5リットルのコーラが400円以上したり、ジュース類の物価は割高感があります。
このあたりはヨーロッパやアメリカと比べてもかなりコストが高くなっています。
オーストラリアの家賃は?
オーストラリアの生活費でも大きな割合を占める家賃なのですけれども、家賃は都市によってだいぶ変わるのですが、シドニーやブリスベンのような大都市でも五万円くらいで、そこそこの部屋がシェアで借りられるのではないかと思います。
さすがに私もひとりでアパートを借りたことはなくて、移住しても、むしろそれがなかなかできないのではないかと思います。
もちろん家族で住むような場合、人数によっては一つの家庭で部屋を借りることも考えると思いますが、一人暮らしだとシェアハウスが一般的です。
一人暮らしでシェア以外の部屋に住むのは、シドニーやメルボルン等ではかなり贅沢な暮らしの範疇にはいります。
その意味では、東京や大阪と比べてもオーストラリアは生活費の割に住宅事情には恵まれていません。
オーストラリアでは私は外国人ですので、不動産会社を通して短期滞在、一年なり二年なりの滞在で貸してくれるかどうかは調べなかったのですけれども、基本的にはシェアをしました。
一つのアパートに二部屋ついていて、リビングがあって台所を共有するという形です。
オーストラリアのお部屋はほとんどがシェアをするように作られているので、部屋の中にトイレとお風呂が付いていますので、比較的生活しやすいです。
そのお部屋も二つしかないのに、そのひとつひとつにトイレとお風呂が付いているので、すごくシェアがしやすいと思います。
田舎のほうに行くともうちょっと家賃が下がりまして、ケアンズとかパースなんかは四万円くらいあれば、十分に過ごせる部屋が借りられるのではないかと思います。
あとは日用品、生活用品で洋服とか雑貨、シャンプーとか石鹸とか、そういったものも比較的安いので全体的に物価が安いです。
ですので、贅沢をしなければ、オーストラリアでも1ヶ月の予算十万円くらいの生活費ですごせるのではないかと思います。
もちろん、これは自炊中心の食生活で、他人と部屋をシェアする前提になるので、かなり節約した場合の予算になります。
それにプラスで、もし語学学校に通うようであれば、一ヶ月六万から七万くらいを教育費として生活費に上乗せということになります。
旅行にも向いているオーストラリア
あとはオーストラリアはすごく旅行しがいのある国ですので、色々なところに旅行に行けます。北のほうのクインズダービーならダイビングもできますし、ダイビングですと日本が例えば一万くらいの費用だとすれば、オーストラリアだと七千円くらいの感覚でできるかと思います。
旅行のことを考えると、予算次第で相当に幅が広がります。
オーストラリアだけでも見どころを網羅するのは時間がかかりますし、飛行機代はジェットスター等のLCCのおかげで安いものの、ホテル代が高い国ですので。
ダイビングやトレッキングをはじめとしたアクティビティも充実していますし、まして近場のニュージーランド等にも足を伸ばそうと思えば際限なく広がっていきます。
そう考えると、生活費に余裕があれば旅行をより楽しむ暮らしができるのがオーストラリアです。
車の維持費用は安め
あとは交通手段に車を使われる方は、車の維持費等かかるかとおもいますが、日本のように駐車場を必ず借りなければいけないということもありません。保険はもちろん入っておいたほうがいいとは思うのですけれども、車検とかそういったものは強制ではありませんので、安く車を持つことができるのではないかと思います。
シドニーやブリスベンなど、大都市に住まわれる場合は交通費がかかりますけれど、それもそんなに高くありません。
逆にシドニーは大都市といってもそんなに広大なわけではないので、日本みたいに千葉から東京に通うとか、埼玉から東京に通うということはないと思います。
わりと近辺に住んで、職場への通勤や通学をされると思いますので、生活費の中でも交通費はかかりません。
小さい町、たとえばパースやケアンズに関しては、私は自転車で行動していました。
それで済んでしまうくらい小さい町でしたので、皆さんほとんど自転車を使っていたのではないかと思います。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ