パングラオ島からボホール島にやってきて、最初に泊まったホテルの周りに食事が出来るような場所がなかったが、10分ほど歩くと、アイランドシティーモールという場所があることがわかった。
タクビラランのフェリーターミナルから移動する時に、Bohol Quality Mall(BQモール)やシティスクエアがあるのはわかっていたが、アイランドシティーモールは移動の際の通り道でもなかったので、地図で見ただけで、いまいちイメージができないまま行ってみることにした。
すでに日が暮れそうになっていて視界はあまりよくなかったが、車が頻繁に通る道だったので、綺麗に舗装されているとはお世辞にも言えない歩道も、どうにか歩くことができた。
この辺りは舗装されていないというよりは、石がごつごつしていて、歩いていると足の裏が少々痛い。
ビーチサンダルで歩くには不向きな場所。
アイランドシティーモールに到着すると、いかにもいまいちな感じの外観ではあったが、ほとんどレストランすらない通りにおいては、なんとなく魅力的に映った。
ただ単に、わらをもつかむ気持ちだったのかもしれない。
中に入って最初に目に映ったのは、巨大なスーパーマーケットが入っていること。
考えてみると、ボホール島に来てから、小さな小売店ぐらいはあっても、大型のスーパーは見かけなかった。
こちらは店舗の規模が大きいだけあって、それなりに品揃えも豊富。
食事の後でちょっと買い物をしようかと思ったが、レジの前の長蛇の列に並ぶのが面倒になったので、スーパーの近くの屋台のような店で水とお菓子をいくつか買って、荷物を持った状態でモール内を散策することにした。
と言っても、食事ができるような店は少なく、屋台のような小型の店舗以外のちゃんとしたレストランとしては、グリル系の店が1店、ビーファーム系の店が1店、そしてカフェが1店で、あとはファーストフードぐらいしか入っていない。
ファーストフードとしては、同じみのジョリビーやケンタッキー等が入っていた。
この時点でいまいちだと思いながらも、カフェでサラダとアボカド入りのハンバーガーを食べ、案の定期待を上回ることもなく、アイランドシティーモールは、一度来れば十分だという結論に至った。
それからホテルを移動して、タグビラランの方へ行った。
こちらはボホール島の中でも、比較的賑やかな場所ということになる。
メトロセンターホテルというBohol Quality Mallや、アトゥラスモールと同じ並びのホテルに泊まっていたので、ここからは簡単にそれらのモールに歩いていくことができた。
アトゥラスモールも、アイランドシティーモールと同様に、1階においては、大きなスーパーが入っていた。
ここがホテルから一番近かったので昼食を取ろうと思ったが、なかなか飲食店が発見できない。
結局一番上の階まで行ったら、レストランというよりもフードコートがあるだけで、仕方ないのでそこで食べることにした。
こちらはフィリピンでよく見かけるフードコートのシステムで、料金を店ですぐに払うのではなくて、店で注文して、真ん中の辺りにあるレジで清算を行うタイプ。
通常こういった形式だと、注文をしてレシートや伝票をもらってからレジに支払いにいき、その証明を持ってもう一度店に戻って商品を受け取るパターンが多いが、このアトゥラスモールのフードコートは、注文をして商品を受け取り、それからレジに向かうシステムになっていた。
他にも1階にChokingが入っているのは見かけたが、それ以外のレストランはないようだった。
その日の夜にはBohol Quality Mallに行って一通り見たが、こちらも相変わらず地下にはスーパーがあり、それ以外に上の方の階だと、いまいちな感じの服を大量に売っている店とか、家具や家電があったり、インテリア系の物があったりと、セブやマニラでもよく見かける2流のショッピングモールという感じだった。
Bohol Quality Mallも相変わらず、レストランは充実しておらず、上の方の階で野菜炒めとポークチョップをバナナシェイクと共に頼んで、その日の夕食にした。
他にも、ギャラリアルイーズという小さなショッピングモールが道を1本外れたところにあったが、明らかに賑わっていない感じがした。
ボホール島に関して言うと、ショッピングモールがうまくいっている感じはせず、やはり買い物には適していなかった。
それにしても、食事を出来るレストランが少ないのは、かなり厄介なところ。
今後ボホール島に来る時は、タクビラランに泊まるより、アロナビーチまで移動した方が明らかに過ごしやすいことを理解することはできた。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ