台湾から沖縄へ、1時間半で行けた異国情緒の旅

今回は台湾・台北から沖縄の那覇へ行き、
国際通りで香港金融のプロと某国立大学教授との会食をしたり、
あとはぶらぶらしながら過ごした。



那覇滞在後は、
再び沖縄から台湾へ移動し、自宅へ。

桃園国際空港と那覇空港の往復だったが、
フライト時間は片道1時間半。

国際線でありながら、
国内での移動程度の距離感で動ける。

台湾からは石垣島の方が地理的には近いのだが、
実際には東京や那覇経由で行くことになるため
大掛かりな移動になる。

船で行こうにも、
石垣島と台湾の間の船は就航したり、
廃線になったりを繰り返していて安定しない。

結果、実質的に行きやすいのは那覇ということになる。


しかも、桃園国際空港は2017年3月に
ついに地下鉄と接続された。

待ち望まれた地下鉄開通によって、
台北市内とのアクセスが如実に改善。

悪い噂も聞くタクシーに乗ったり、
1時間以上かけてバスで移動する必要がなくなった。

と言っても、私が住んでいるのが台北ではなく台中のため、
今回は自宅近くの朝馬バスターミナルから
桃園国際空港まで直通の高速バスで移動。





そのため、地下鉄開通の恩恵には預かれなかった。


桃園国際空港は相変わらず混んでいたが、
1年に3回以上台湾に入国すると取得できる常客証によって
入出国管理では優先レーンを利用。

長々と並ばずに通過できた。

やはり台湾の入出国に常客証があると心強い。

そこからは1時間半の空の旅ということで、
LCCのピーチ航空を利用。

この短時間ならLCCでまったく問題ない。



途中で虹も見えた。



国際線とは言え、
1時間半ならわざわざマイルを使って
ビジネスクラスに乗るような距離でもない。


台湾から沖縄に到着すると、
市内へはモノレールで簡単に到着。

わずか20分程度だったので、
福岡空港並の利便性で、
このあたりは羽田や成田、関空とは大きな違い。

すでに日が暮れた時間だったので、
ホテルに向かう途中でふーチャンプルーや島らっきょうに舌鼓を打った。

翌日以降は波上宮や首里城へ行ったり、
海を見に行ったり、
国際通り周辺を散策したり、
会食に出席したりしてきた。



移動は簡単でも明らかに異国


台湾から沖縄にやって来ると、
東京に来た時とはまったく違う雰囲気を感じる。

東京に到着すると、
日本に戻ってきたという実感がある。

帰国した安心感と、
昔の話を延々しているような懐かしさと飽きた感じが
内包されたような感触がある。


一方、沖縄は東京とも台湾とも雰囲気が違う。

はっきり異国情緒があるため、
台湾から他の国に来たという感触がはっきりしていた。



なぜか沖縄の方が南国感が・・・


緯度としては台湾の方が南にあるのに、
どういうわけか南国感が漂うのは沖縄。

おかげで北上してきたのに、
なぜか南国リゾートにバカンスに来たような印象がある。

7月上旬の那覇はもちろん暑く、
気候の面でも南国らしさがあるのは間違いない。

ただし、それは台湾も同じこと。

しかし、なぜか街並みは沖縄の方が南国っぽいのが不思議な所。



帰りの那覇空港で残念なことが


せっかくの一時帰国ということで、
今回は珍しく食べ物を買って帰ることにした。

これまで、日本に戻っても
何かを買って帰ることはほとんどなかったが、
今は台湾の自宅で発芽酵素玄米を炊いていることもあり、
ご飯のおともとなるものを買って帰ることに。

国際通りのドンキホーテや土産物屋に立ち寄り、
なめたけ、梅干し、梅ペースト、鰹節、イカの塩辛、
タコワサ等を買ってホテルに戻った。

買い物中、機内持ち込みできるか不安が脳裏をよぎった。

歯磨き粉やハンドクリームですら
飛行機の手荷物では液体扱い。

ただし、これまでそれらが手荷物検査で引っかかったことはなく、
厳密にルールを運用しているわけではないことは分かっている。

とは言え、今回は液体として判断されかねないものの
量がだいぶ多くなってしまった。

迷ったが、没収されたらされたで仕方ないと割り切り、
そのまま買って帰った。


そして、沖縄から台湾へ戻るべく向かった那覇空港の手荷物検査で
案の定止められた。

液体扱いということで没収されたのは、
なめたけ、梅ペースト、イカの塩辛、タコワサ。

半分以上を失うことに。

予想していた結果とは言え、
台湾の自宅に戻ってから収穫品を確認したら、
思いの外少なくて残念だった。

わざわざ預け入れ荷物にするほどでもないし、
諦めるしかないのだろう。


そんなこともあったが、
台湾から沖縄までは距離も近いし、
飛行機の本数も少なくない。

台湾に住んでいるうちに、また改めて行きたい。

今度は那覇だけではなく、
座間味島や久高島、伊江島のような離島に足を伸ばすのも面白そう。


逆に沖縄に旅行に行く機会があれば、
そこから少し足を伸ばして台湾を訪れるのもいいのではないかと。

片道一時間半なので、
離島に船で行くより早い場合もある。

台北なら一泊もあれば色々見て回れるし、
郊外の九份を訪れる手もある。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事