マレーシアMM2Hビザ取得完了。ただし懸念も

パスポートに貼られたビザ
昨日の取得手続きから一夜明け、
午後五時にエージェントのオフィスへ。

今日はMM2Hビザが取得できる日。

エージェントがジョホールバルからクアラルンプールへ行き、
パスポートにビザを貼り付けて戻ってきてくれる。

そのため、申請にあたって
自分でクアラルンプールへ行く必要はない。

片道3時間から4時間かかるので、これは助かる。


MM2H取得までの手続き

これまでの手続きを振り返ると、
資産証明のために銀行預金の残高証明を取り寄せたり、
パスポートのコピーを取ったりする必要書類の準備があり、
昨日の2時間程度の手続きがあっただけ。

もっとも時間がかかったのは
警察証明(通称、無犯罪証明)の手配。

日本まで行けば簡単に取得できるが、
私はマレーシアにいながら手続きをしたかったので
日本領事館に行って取り寄せてもらった。

その結果、2ヶ月以上かかることに。

この部分だけは時間がかかり、
途中で手続きが止まる原因になった。


昨日は銀行の定期預金の設定や健康診断、
健康保険への加入を行った。

健康診断を受けたマレーシアの病院は、
ローカル感が漂っていた。

病院の待合室
病院の貼り紙

採血等はなかったので、
少々不安を覚える病院の内装ではあったが
問題が生じるような場面はなかった。


そして、今日はビザの引渡し。

思ったよりも、あっけなく終わった。

もっと大変だと思っていたが、
プロのエージェントに頼んだおかげで思いの外、簡単に。

これで人生初のリタイアメント・ビザを取れた。

MM2Hビザがあるので、マレーシアに自由に住める。

3ヶ月以内に出国する必要もなければ、
たびたびマレーシアに出入りして
イミグレで不審人物扱いされることもなくなる。



世界の中で、日本以外に確実に住める国を確保できた。

とは言え、来週にはマニラのマカティに移住。

2年暮らして、MM2Hビザを取った途端にマレーシアを出るのも、
なかなか理解できない行動だが(苦笑)。

ビザの手続きを後回しにしたために不思議なことになったが、
これで海外生活の足場は強固になった。

ひとまずマレーシアを出てフィリピンに住むが、
いつでも戻ってこれる。



今後のパスポート更新や、MM2H自体の更新、
車を免税で輸入・購入できることなど、
ビザ絡みの説明も受けてきた。

今回のエージェントの担当者が、
今月いっぱいで退職するということで引き継ぎもしてもらい、
新しい担当者も紹介してもらった。

最後まで丁寧に仕事をしてもらい、感謝。


マレーシアで生活していると、
いい加減な業者が多いことを感じる。

そのため、ビザのような重要な案件は安易に任せられない。

しかし、このエージェントは
最初から最後まで対応がしっかりしているし、
日本語で対応してくれるので助かった。

結局、MM2Hの申請手続きがスムーズに進むかどうかは
エージェント次第。

いいエージェントに巡りあえてよかった。


当面はマレーシアビザを奥の手として持ちながら、
それ以外の国に住むことになる。

まずは、今月のフィリピン移住から。


ビザがあることの安心感

クアラルンプールのコンドミニアム
ビザについては直接お金を生むものでもないので
後回しにしてきたが、
持っていることの安心感の価値は計り知れない。

このことを今回、切実に感じた。

やはり、自分が住める保証のある国を持っておくこと。

これは重要だと思う。

日本は地震等のリスクもある国。

これから先の将来においても、
日本が現在の信用力を保てる保証はない。

そうなった時、ビザなしで住める国はなくなるかもしれない。

そんな時でもビザがあれば、好きなだけ滞在できる国がある。

大きな前進だ。


他国のビザ取得。

5年前には考えたこともなかった。

それが今では現実として、パスポートの中に。


MM2Hの継続性には不安も

クアラルンプール
取得から数ヶ月、
マレーシアの現役大臣が衝撃の発言。

「MM2Hの最低預金額は6,000万円にするべきだ」

もちろん、円で発言したわけではないが、
訳すとこのようなことに。



ただでさえ、イスラムと中国から富裕層が来るのが、
マレーシアの特徴。

アフリカや中東のイスラム系の富裕層は、
地元に比較して環境のいいこの国に住みたがる。

中国語を話せる中華系住民の多いマレーシアには、
英語ができなくて中国から出たがる中国人が押し寄せている。


結果、新興国として破格のレベルにまで
ビザの取得条件を厳しくすることも十分にありえることに。

とは言え、この発言から4年が経っても
いまだに具体的な変更案についてのアナウンスは出ていない。

現状では、
あまり気にしなくていいのかもしれない。

少なくても、
MM2Hの今後の方向性としては新興国の常として
取得条件が厳しくなっていくことが予想される。

早い段階で取れたことは良かった。


住みやすいのはどの街か?マレーシア主要都市を周ってみた

イポー
マレーシア最南端の街、ジョホールバルには2年住んだ。

ここはクアラルンプールに続き、人口第二の都市でもある。

2年のジョホールバル生活の後、
フィリピンのマニラにあるマカティ地区に移住したが、
その直前にマラッカを訪れた。


また、マカティ生活を終えた後、
世界一周をする足がかりにクアラルンプールに飛び、
そこからイポー、ペナン・バタワースと北上してみた。


これによりマレーシアの主要都市は網羅したのだが、
その目的は2つ。

1つ目は投資視察のためで、ここでは関係ないので省略する。

2つ目は今後の移住先探し。

何しろリタイアメントビザのMM2Hを持っているわけなので、
当面マレーシアには期限を気にせず住める。

次の更新ができるかどうかは暗雲が立ち込めているが、
それまでの10年間はひとまず大丈夫そうな模様。

そこで、マレーシアの中で他に済むのに良い街がないか、
一通り探してみることにした。


正直、ジョホールバルに住むのは2年が限界だった。

もう1度住むには住環境が整っていない。


定番のクアラルンプールは?

モスク
マレーシアの中で有力候補となるのは、やはり首都クアラルンプール。

日本人に人気のモントキアラ地区では
コンドミニアムをいくつか紹介してもらい、視察もした。

また、約1ヶ月に及ぶ滞在も何度かしてきたが、
マレーシアで住むならもっとも妥当と結論づけた。

地方はマレー料理以外に食べられるものが少なく、
その点でクアラルンプールが圧倒的に魅力度が高い。

また、エアアジアのお膝元だけあって
アジア各国に気軽に旅行に行けるのも大きい。

バンコクやシンガポールをはじめとした
東南アジア各国はもちろんのこと、
ネパールやスリランカも意外に近い。

市内から空港まではKLIAエクスプレスができてから、
特急列車に乗ってKLセントラル駅まで行けるようになった。

また、クアラルンプールなら市内交通として
スカイトレインと地下鉄も走っている。


続いてマレーシアの中で
人口では第三位の街、イポーも視察してみた。

空気と水がきれいで、美食の街としても知られる。

が、とにかく垢抜けない街で、
ジョホールバルで見たような光景が延々広がる。

そして食についてもローカルフードばかりで、
それ以外の選択肢がほとんどない。

ジョホールバルに住んで最初の半年は
ローカルフードも美味しかったが、
飽きたら苦行のようだった。

イポー滞在中もずっとそんな感じ。

ピザハットやマクドナルドは見かけたが、
それ以外はピザ等を出すバーを2軒見つけただけ。

とても住めない。


ペナンは行ってみたら残念だった

ジョージタウン
続いてペナンだが、
こちらはクアラルンプールと並んで
マレーシアに移住する際の人気を二分する街。

言わずと知れたビーチリゾートで、
バタワースはマレー半島のペナンの対岸にある街。

イポーからは長距離バスでバタワースまで移動し、
そこから船に乗ってペナンに上陸した。


では、ペナンの魅力はどうなのか?

MM2Hの真価を発揮させ、
住んでみたいと思えたのか?


無念なことに、答えはNO。

むしろ二度と訪れることがないと思う。

ペナンは改めて説明するまでもなく、
ビーチリゾートとして有名な島。

限られた土地なのでクアラルンプール以上に
不動産価格は早くから高騰し、
コンドミニアムを借りる場合の賃料も高め。

しかし、決定的な問題として、海が汚い。

近くのランカウィ島まで行けばきれいだとしても、
ペナンの海は残念きわまりない。


リゾートホテルが立ち並んでいるエリアは、
海の透明度をよく見ないようにすると
心がウキウキするような場所に見えるのだが、
何しろ肝心の海が・・・。

ちなみに、このエリアの砂浜は造成したものなので、
天然のビーチというわけではない。

後から砂を持ってきて、人工的に創りだしたもの。


ペナンはクアラルンプール以上にタクシー事情が悪く、
メーターを使うドライバーを探すのは、
日本の自販機であたりが出て
もう一本もらえる確率と大差ない気がする。

ふっかけてくる金額も、なかなか。

首都クアラルンプール以上に強気に出てくる。


バスが出ているが、直射日光の下で待つのはきつい。

一度だけ試しに乗ってみたら、
車内はきれいだし、外国人が乗れるレベルではあった。


また、相変わらずホスピタリティはこの島も低い。

そもそもインド系のマレーシア人は
飲食業や接客関係でも多く見かけるが、
とにかく態度が悪い。

昨日今日インドから出てきたわけでもないのに、
まったく軟化しない。



周辺のタイやフィリピン、インドネシア等の
ビーチリゾートと比較した場合、
ペナンに優位性があるのかと言われると、
何1つ見つからなかった。

濁った海、不便な島内交通、ホスピタリティの低さ、
家賃を中心にした生活費。

これなら他の国のビーチリゾートに行くほうがいい。

サメット島、サムイ島、パタヤ、ボラカイ島、
パングラオ島、バリ・・・。

アジアにはもっと居心地の良いリゾートが
いくらでもあるのだから。



ということで、
せっかくMM2Hを取得したが、
マレーシアに再び住むとしたら
クアラルンプール以外には選択肢がなくなった。

とは言え、いざという時の保険としては十分機能するし、
無事に取得できてよかった。



なお、さすが新興国というべきか、
日本人経営の会社も含めて
いい加減なサポート会社がマレーシアに存在するのも事実。

一方、必要書類さえ準備すれば
成功率100%という会社もある。

こうした情報もメルマガでシェアしていく。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事