飛行機の中での過ごし方が変わった

スポンサーリンク


かつては飛行機の中でもパソコンを広げて仕事をするか、あるいは本を読むのが私の機内での時間の過ごし方だった。

LCCの場合は映画が上映されていないので、自分で時間をつぶす必要がある。

しかしながら、飛行機であっても移動に疲れを感じるようになってからは、仕事をしたりすると到着後にぐったりとするようになった。

ホテルに戻ってから一時間くらい寝込むような弊害が起きることもある。

さらに言うと、飛行機に乗っているときにも気流の関係でガタガタ揺れることがあり、なかなか落ち着いて仕事が出来ないし、気持ち悪くなったりすることもある。

そこで考えたのが、映画でも見ればいいのではないかということ。

常にパソコンとiPadは持っているわけなので、映画をそこに入れておいて、イヤホンをつけて見ることは問題がない。

実際、そうした過ごし方をしている人も見かける。

しかしながら、体力の低下と共にただ座っているだけでも飛行機の中だと体力を消耗するようになってきたので、そのような目を使うひまつぶしも止めて、ただただ考え事に時間を使うようにしている。

日本からオーストラリアのように長時間になれば、考え事というよりは睡眠の時間に充てているし、2〜3時間程度のアジア内でのフライトに関しては思考の時間として割り切って考えるようにして、仕事をしたいときもホテルに戻ってからするようにしている。

結果的に一日のトータルでみると、その方がこなせる仕事の量や質も上だし、何よりも体調面でストレスなく暮らすことが出来ている。

一時的に無理をすることは出来ても、いかに継続的に働くことが出来るかということが重要なテーマになってくるので、そう考えてみるとこのようなスタンスは悪くないのではないかと思う。



スポンサーリンク

長期的に無理がない姿勢が大切

短距離走のようなスタンスよりは長距離走のようなスタンスで仕事に臨む方が適切だし、私としてもクライアントを途中で投げ出したりするわけにもいかないので、いかにして継続可能なペースで取り組んでいくかということが重要になってくる。

仕事術として紹介されるような方法は、基本的に時間を細切れにして上手に活用するとか、いかにして労働時間を増やすかということに注目することが多いが、上手い具合に効率的に仕事を片付けていくことも必要だし、自分のストレスマネジメントや体調管理も考えていかないと、どこかで無理が生じてしまう。

そしてその時に仕事を投げ出すことによって、結局これまで積み上げてきたすべてを失ってしまうこともあるわけだし、実際、そういった個人事業主は意外に多いように感じる。

個人でビジネスをやっていると、誰かが自分をマネジメントしてくれるわけでもないし、仕事をさぼっていてもお咎めがないので、そういった意味での難しさというのはある。

しかしながら、それを越えなければ一人でビジネスを回していくことは到底できないので、何らかの仕組みを作ってそういったことも効率化していく必要がある。

私も独立して数年が過ぎるが、自然にそのようなことが身に付いてきた部分と、意図的に環境を整えてきた部分がある。

飛行機の場合で言えば、後者の部分が大きい。

現在は体調を改善するための試みも色々と行っているので、そこら辺が功を奏したら、また状況が変わってくるのかもしれない。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事