ロンドンの風景に慣れるまでの期間

スポンサーリンク

初めて海外に出た時に訪れた街が、ロンドンだった。

空港から地下鉄の駅に乗り換え、チャリング・クロスの街に出てみて、その風景に感動したのを今でも覚えている。

当時はイギリス、ロンドンの治安について危惧を覚える事件を立て続けに目撃したこともあり、明るい要素ばかりではなかったが。

一方、その初対面の新鮮な思いは、すぐに消え去ったことも記憶している。

だいたい3日ぐらいすると町並みにすっかり慣れてしまって、特別心を動かされることはなくなった。

もちろんバッキンガム宮殿やロンドン塔、ビッグベンのような建築物は別格だが、一般の建物 を見て心が揺さぶられる期間は意外に短かった。

あれから何年も経って、再びロンドンを訪れてみたが、やはり最初のうちはアジアの風景との違いにハッとさせられるものがある。

どうしても国や地域によって、建物の建築様式や町並みは変わってくるが、住んでいるとどんどん飽きてしまうし、むしろうんざりしてしまうことすらある。

こういった感覚を拭い去るために、時々他のエリアに移動するのは、感覚を鋭敏に保つためにもいいと思っている。

しかしながら今回は、シドニーやメルボルンに行ってからそれほど間も経っていなかったので、ロンドンに来て半日もしないうちにこの風景にすっかり慣れてしまい、特別感動することもなく、勝手知ったる場所のような感じになってしまった。

実際、以前に観光名所と呼ばれるような場所は訪れているし、2週間以上滞在していたので、それなりにロンドンは勝手がわかっている。

今回もケンジストンガーデンを中心に一日を過ごしたり、テート・ブリテンや大英博物館等のいわゆる見所と呼ばれるような場所を転々としたりしていたので、目新しい場所に行くというよりは、以前にも見たことのある風景を再び目にしている。

そうなってくると、季節の違いや新しく開発された地域もあるとはいえ、基本的には同じものを見ているだけで、飽きるまでの期間が三日から半日に短縮されてしまったのは致し方ない。

これまでに、オセアニアやヨーロッパは訪れているし、基本的にアメリカや南米に行ったところで、そこまで風景が激変するわけではない。



スポンサーリンク

感動は減っていくのか?

そう考えてみると、どこの国に行っても、その町並みについて驚いたり、感動したりすることは、今後少なくなってしまうのかもしれない。

これは経験を積んでいく以上は仕方のない弊害ではあるものの、ワクワクした思いとか、キラキラした感情がなくなっていくのは、若干残念なところではある。

実際問題として、訪れたかった場所に行ってみたら、意外にがっかりだったということはよくある話だし、実際にそういった場面もあった。

例えば、北アイルランドのベルファーストという町からさらに北上して、巨人が石を積んだ場所という伝説が残っている崖、ジャイアンツ・コーズウェーに行ってみたが、事前に期待していたほど風変わりな光景というわけでもなく、意外に普通の場所という印象で拍子抜けだった。

そういったことを経ながらも、様々な経験を積むことで、次の新しい目標や望みも出てきているので、先行きに希望がなくなってしまうことはないはず。

それでも、かつての海外を全く知らなかった頃に比べると、若干の閉塞感が漂っているのは否めない。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事