チェンマイは海外での田舎暮らしに向いている町という実感

スポンサーリンク

これまでも海外の緑の多い田舎で生活しようと考えたことはあったが、なかなか適当な移住先が見つからなかった。

その中でチェンマイはタイで2番目の人口を誇る町でありながら、運河に囲まれた中心部を外れてしばらく行くと、それなりに緑も多く、バンコクとは随分と様子が異なる。

本格的な田舎暮らしをしたければ、ある程度車で移動をする必要があるが、そこまでしなくても、周りを緑で囲まれていて、空気も澄んでいて、夜になると鈴虫や蛙の鳴き声が聞こえてくるような場所で暮らすのは、チェンマイなら可能。

チェンマイの場合、中心部は四角くなっていて、周りが運河でぐるりと囲まれているので、どこからどこまでが町の真ん中なのかわかりやすいが、そこから西に5分ちょっと歩いていけば、空気の綺麗な場所も見つかるようになる。

といっても、幹線道路沿いは交通量が多くて空気も汚いし、歩いていて思いっきり排気ガスのに臭いを嗅ぐことになる。

そのため、散歩が楽しいルートではない。

しかしながら、そこから1本右折すれば、環境が全然違ってくる。



スポンサーリンク

MAYAモールの周辺

例えば、MAYAモールという大きなショッピングセンターがあるが、ここの道を挟んだ向かい側であっても、まだ草むらが残っており、小路に入って草むらごしに巨大なショッピングモールを見ると、なんだか少し皮肉な感じすらしてしまう。

MAYAモールは夜になると美しくライトアップされて、その色も青や赤、紫等にどんどん色を変えていくのだが、その手前にあるのは未開発の草原で、素朴な自然が残されている。

こういったエリアであれば、町の中心部まで歩いたり、あるいはソンテウという乗合タクシーのような乗り物に乗って簡単に移動することもでき、MAYAモールの中で買い物をしたり、食事を楽しんだりすることもできるので、それなりに利便性が高い。

実際私も、3週間ほどこのエリアに宿泊していたが、大きな不便を感じることはなかった。

海外で田舎暮らしをしようと思った場合、近所に食事をする場所がないとか、買物に行くにもいちいち車に乗らなければいけないといった問題が起きがちなので、現地で車を所有するか、毎回タクシーを呼ばなければいけなかったりする。

当然田舎暮らしということになると、道で流しのタクシーを拾うのは難しいので、事前に電話して呼ばなければいけないし、行動が制限される。

車を所有するにしても、自分で運転をするのか、それともドライバーを雇うのか、といったところから検討は必要だし、車を所有してしまえば、他の町に再び引っ越すこともなかなか難しくなる。

それに対してチェンマイは、中心部であっても都会とは言えない程度の街ではあるが、少し郊外に出れば田舎暮らしをすることができ、中心部であれば、そこそこの利便性も確保されていることもあって、ある意味でバランスがいい。

自分でわざわざ車を購入しなくても、ソンテウやタクシー、トゥクトゥク等を使えば市内の移動は可能だし、空港が近いのでバンコクまで移動をするにしても、かなりハードルは低い。

さらに、LCCのエアアジア等を使えば、バンコクまで5千円もかからずに移動をすることができるし、たまには緑ばかりではなくて、海が見に行きたいとなれば、プーケットまで行ってもいい。

そういったことを考えてみると、田舎暮らしの場としてのチェンマイは、なかなか魅力的な印象を受けている。

マレーシアのように食事がまずいという根本的な問題があると、ローカルフードばかりでは厳しいし、かと言って和食レストランやそれ以外の各国の料理が楽しめて、なおかつ緑も残っている町は世界的に見てもレア。

タイの場合、リタイアメントビザが比較的容易に取れることや、エリートカードやイージーアクセスといった50歳未満でもビザを取得するための道が再び開かれたので、そういった意味でも現実的な移住先としてなかなか魅力的。

ただし、すべて食事を外食に頼るということになると、バリエーションが少ないのがチェンマイの難点で、この点に関しては覚悟しておく必要がある。

フレンチを食べられるLa Fourchetteやマッサマンカレーが美味しいDada Kafe等のレベルの高い店もあるが、多くは中心部に集中していて、田舎暮らしを楽しめるエリアだと選択の幅は大幅に狭まってしまう。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事