セブ島の中でもITパークは中心エリアの1つとみなされるほどで、この島の発展を象徴する場所と言う紹介を事前に見ていた。
しかしなから、実際に現地を訪れてみるとまだまだ発展途上という感じで、確かにいくつかビルは並んでいるものの別に現代的というわけでもなく、歩いているのも工事現場の人たちが中心で、何が魅力なのかピンとこなかった。
同じフィリピンにおいても、セブ島ではなくマニラであれば、フォートボニファシオという新興都市があり、こちらは都市計画をもとにして作られていて、もはや先進国と比べても全く見劣りしないクオリティになっている。
フィリピンでもフォートボニファシオのような街があることを考えると、空港跡地を利用して大々的に開発したITパークも、もっと立派なものかと思っていた。
いざ訪れてみると、なんだか案外スカスカというか、大して店も入っていなければ、周辺環境がいいわけでもなく、正直なところ前評判に比べてがっかりという印象だった。
とはいえ、いくつかセブ島の中でも重宝するようなレストランも入っていたので、その点だけは嬉しいところ。
例えば、和食レストランであれば知暮里はその代表例で、食事の味もスタッフの目が届いている点も、セブ島の中ではトップクラスだろう。
そしてこの知暮里グループはITパーク以外にもいくつか店を持っていて、例えばジェイセンターの近くにある串焼き筑前屋もその一つ。
筑前屋も知暮里グループだけあって接客も味もかなりクオリティが高く、セブ島で和食を食べたいときには重宝した。
価格帯で見ると、知暮里の方が高価格帯に位置していて、筑前屋は安めの設定になっている。
他にも知暮里グループはバリカタというラーメン屋も出店しているが、こちらは行ったことがないので内容についてはよくわからないが、知人の評判を聞く限りでは日本人が食べても美味しいという事だった。
知暮里以外にもいろいろなレストランが入っていて、和食つながりで言えばQ兵衛も入っているし、東京ジョーという店もある。
またダヴィンチピザや、クリスピークリームドーナツ、コーヒービーン、スターバックス、イエローキャブ、アーミーネイビーなどの店もある。
またGUSTOというイタリアンのお店もあるが、こちらはかなりパスタが美味しくて、個人的には好きだった。
ITパークだけではなくてセブ島の中でいくつか支店がある模様。
ちなみに、日本でいうファミレスのガストとは関係がない。
そしてITパークは『ザ・ウォーク』というレストランの集まったモールがあるが、その中でもムーンカフェはそこそこのクオリティのメキシコ料理で、セブ島でメキシコ料理を食べたいのであればこの店に行っていた。
ITパーク以外にも、ムーンカフェはアヤラセンターにも出店しており、そちらに足が向くことが多かった。
また、CASA VERDEという店があり、こちらはハンバーガーやリブステーキ等が評判で、妙に賑わっている店なのだが、正直何度か通うともう充分という感じで、味はイマイチだった。
ただし、金額が安いので、その点がフィリピンでは人気なのかもしれない。
それ以外にも、『ザ・ウォーク』の中にはブルーエレファントとか、ズブチョン、イーストウエスト、シェーキーズ、バーベキュージョー、ラ・マレーア、フィガロなどが入っている。
フィガロはフィリピン中に出店しているチェーンのカフェで、注文の際に支払いをするとお釣りを料理と共に持ってくる仕組みになっている。
お釣りの金額が大きくなった場合、本当に正しい金額が戻ってくるのか心配になる上、マニラでは間違った金額が戻ってきたということも実際にあり、あまり信用していない。
正直、フィガロの料理も特に美味しいという感じはしないので、セブ島では行くことがなかった。
ITパークへ歩いていくのは時に難しい
初めてITパークを訪れたときには、近くのウォーターフロントホテルに宿を取っていたので簡単に徒歩で行けるだろうとたかを括っていたが、これが間違いだった。
セブ島の通例通り、近くの通りには信号や歩道橋はなく、一応の横断歩道は描かれてはいるものの、誰もそれを気にしてはいない。
車はひっきりなしに通るし、バイクも多いので、5分ほど待って一瞬の隙をついて渡るか、現地の人に習って車を止めながら渡ることになる。
たとえ二車線の道であっても、命がけでないと渡れないということもあり、非常に不便だった。
しかも、車が途切れる間を待つのも、セブ島のカンカン照りの日差しの下ではなかなか厳しいものがある。
結局、ITパークまでの直線距離を考えたところで意味がなく、実際にはどのような動線で動くかということまで考えなければ意味がなかった。
さらに言えば、その道をUターンするのも大変なので、タクシーを拾ったところで簡単に行き来ができるわけでもない。
そういった意味で言うと、ウォーターフロントホテルのように付近のホテルに宿を取ったからといって、必ずしも簡単にITパーク内に入れるわけではなく、どの通りを経由するかによっても違ってくるので、ここら辺はセブ島の交通事情の悪い面を見事に象徴しているという印象だった。
なお、ウォーターフロントホテルはマクタン島の空港近くにもある。
セブ島の方のウォーターフロントホテルは外観が宮殿のようになっていて、遠くから見ると何の建物かと思う建築。
マカオにあれば目立たないだろうが、セブ島ではかなり異質だし、ITパーク周辺でも異彩を放っている。
同じフィリピンでもマカティの場合は、大通りを渡る場合には信号が設置されていることはもちろん、地下通路が用意されていることも多い。
一方、セブ島の場合はそこら辺が非常にいい加減で、人が歩いて行動することをあまり重視していない街づくりが行われていて、近くであっても歩いて移動するのは不便な思いをする。
もっとも、ITパーク付近はその中でも特にひどいエリアなので、私がその後住むことにしたセブのアヤラセンター一帯であれば、まだ比較的歩きやすい。
ここら辺も住居選びとか、ホテルに泊まる時にも気にして選ぶようにしておくと、行動がしやすくなる。
ITパークの人気店はアヤラモールにも入っている
ITモールで人気のCASA VERDEやムーンカフェは、セブ島の中心部であるアヤラモールにも出店している。
アヤラモールのMOON CAFE
あるいはGUSTOの場合には、
アヤラモールから徒歩2分ほどの立地に店がある。
人気店は共通しているし、
ITパークにあってアヤラモールにないのが惜しまれるのは
知暮里ぐらい。
逆にアヤラモールにはBriqueやSocialを始め、
Italianni’s、LATEGOLA、Tonkatsu、
MAITRE Chocolatier、Cyma、TGI Friday’s等の
ITパークにはない美味しいレストランが複数ある。
そう考えると、いまいち差別化もできていないし、
方向性が見えない開発状態というのが率直なところ。
位置的にもアヤラモールまで来るまで5分ほど。
もっとも、渋滞がひどくなければという条件付きだが。
この至近距離で似たようなテナントで展開したら、
建物の景観が立派なアヤラモールに人が流れる気がするのだが・・・。
そういった意味でも、
セブ島在住者の視点から見ても
ITパークはなんだかぱっとしなかった。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ