移住先としてのタイ



私はマレーシアに住んでいながら、実はタイの方が好きだったりする。

ただし、現在ではビザの条件が厳しくなり、リタイアメントビザが取れる50歳以上にならないと、簡単には住めない。

タイの魅力としては、人が優しいこと、食べ物が美味しいこと(日本食のレベルをマレーシアと比べても、明らかに違う)、首都バンコクならクアラルンプール以上の発展していること(個人的な感覚として)などがある。

バンコクは中心地からスワンナプーム空港まで1時間もあれば、電車でもタクシーでも行ける。

エアアジアは古い空港であるドンムアンを使っているが、こちらもアソック等の街中からの所要時間は同程度。

ただし、スワンナプームとは違って、電車のみではたどりつけないため、最寄り駅からはタクシーかバスを利用することになる。

バンコクは市内を走る地下鉄やモノレールもきれいだし、移動も楽。

東南アジアでトップクラスの和食の充実度だし、物価も安い。

タイと言えばASEANでは経済が発展しているイメージがあるものの、スタバ等のバイトの人件費を見ても、マレーシアの半額程度。

マッサージも1時間1,000円を切っていたりと、タイの物価の恩恵を受けることができる。

ビザの問題さえなかったら、真っ先に移住先として選んでいた国だろう。


バンコク以外の選択肢が多い国

今住んでいるマレーシアの場合、
今後住む場所の候補はクアラルンプールとペナンぐらいで、
基準をゆるめにしてもマラッカが入ってくるぐらい。

マレー料理がまずいこともあり、
外国人が暮らす環境が整っていないと話にならない。

そのため、マレーシアでMM2Hビザは取ったが、
実際に住む場所の候補は少ない。

それに比べてタイの場合、
日本人を含めて外国人が移住者・旅行者共に多く、
様々な街で便利な状況が整っている。

たとえば、バンコク以外でも
プーケット、チェンマイ、パタヤあたり。

他にもチェンライやシラチャー、アユタヤも
それなりになら利便性が確保されている。

あるいはラオスとの国境が近いウドンタニでも、
そこそこに快適な暮らしができそうだった。

1つの街にしか価値を感じないと、
その街に飽きたらビザが価値を失う。

複数の選択肢があって、
しかもそれぞれに居住地としての性質が違うのは理想的。

大都会のバンコク、
古都チェンマイ、
ビーチリゾートのプーケット、
静かな暮らしができるアユタヤやチェンライ、
といったように。

こうした観点で見ても、
タイは移住先として興味が尽きない。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事