タイ・バンコクに移住しなかった理由


各国の都市の中でも特に気に入っている街の1つ、
バンコクに移住しなかったのには理由がある。

アジアの中で言えば、
もっとも好きな街かもしれない。

少なくとも、大都市の中では。

事実、毎年少ないときでも1ヶ月弱は滞在している。

それだけの魅力があるし、
タイはバンコク以外にもチェンマイ、チェンライ、
プーケット、アユタヤ、ホアヒン、ウドンタニにも行ってきた。

単なる観光で行った場所もあれば、
ウドンタニのようにラオスへ行く途中に立ち寄った街もあり、
チェンマイのように移住の可能性を考慮して
視察で訪れた街もある。


その結果、
タイの中でも1年住むならバンコクを選ぶ。

しかし、実際にはいまだに移住していない。

以前に住んだマレーシアよりも
タイの方が住み心地が良いことは確信している。

ただし、決定的に問題を抱えているのも事実で、
それが理由でバンコクに移住できていない。



ビザの面で二面性を持つタイ


日本人だけではなく、欧米人のリタイアメント層も多いタイは
海外からの移住者に寛容だと思われがち。

しかし、ビザの制度を見てみると、
半分はその通りで、残り半分は違ってくる。

というのも、50歳以上に対しては退職者ビザ(Oビザ)を
とても簡単に発給している。

80万バーツ(260万円程度)の定期預金を
タイの銀行口座で組むといった
世界的にも低いハードルで退職者ビザを取れる。


一方で、50歳未満だとビザの取得は厳格で、
就労ビザだと日本人1人につきタイ人4人の雇用が原則。

また、就労ビザと学生ビザ以外だと
以前は適当なビザがなかった。

しかし、タイランドエリートカードが復活したことで、
準会員のイージーアクセスを取得すれば
5年のビザを取得可能になった。

そのための費用は50万バーツ(180万円程度)で、
返還はされない払いきりのお金。


1年あたりにすれば10万バーツだが、
5年という期間に問題がある。



5年という厳しい制約


タイは平和な国というイメージの反面で、
実はバンコクで大規模デモが毎年のように起こるし、
これまで何度も軍事クーデターが起きている。

直近では2014年に起きたクーデターが成功し、
その後は暫定軍事政権が誕生した。

そうした政治的に不安定な国で、
権利が継続するのか一抹の不安が残る。

なお、エリートカードやイージーアクセスは
暫定政権の下で復活した。

それが理由で権利者の権利を剥奪すれば
国際的な信用に関わるので、
タイ政府もそんなことはしないと思うが、
万が一のリスクは考えておく必要がある。

なお、イージーアクセスは5年分のビザが取れるが、
エリートカードは4倍の20年分。

その分価格も4倍で、200万バーツとなっている。


バンコクに移住するとなれば、
手段としてイージーアクセスを取得することになる。

しかし、5年のうち何年をタイで過ごすのか不明だし、
5年後といえば私は40歳。

30代の残り半分をすべてタイに捧げることになる。

これはなかなか思い切った決断が必要で、
1年毎のビザがあれば今すぐにでもタイに移住したいが、
5年というスパンは少々長すぎる。



海外に慣れてからバンコクを見ると


マレーシア・フィリピンでこれまで暮らし、
海外生活も2011年から継続している。

そうした目でバンコクを見てみると、
日本から出たばかりの頃とは違って見える。

あの頃はバンコクの娯楽面に心を囚われたが、
今では和食の充実度等の
日本の良さを気軽に味わえる街となっている。

わざわざ日本まで行かなくても、
バンコクのプロンポンやトンロー、シーロム界隈で
美味しい和食を堪能できる。


あるいはサミティベート病院やバムルンラード病院に行けば
日本語通訳を付けて暮れるので、
安心して検査や治療を受けられる。

こういった日本を感じられる場でもあり、
もちろんタイらしさを味わえる街でもあり、
中華街では中国の雰囲気を、
ナナ周辺はインドや中東の雰囲気もある。

どの空気を衰退化を街の中で簡単に選べるのも
バンコク移住の魅力。

その配合を自由に決められる。

そうしたメリットがあるので、
これまではビザが理由でバンコクに移住しなかったが、
そろそろ住む時期が近づいているような気もしている。

これから台湾に住んで、
次の街としてはバンコクが最有力候補。

満を持す形になったが、
とうとうタイに住む日が近づいているらしい。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事