エリートカードの中でも
5年のビザが取れるイージーアクセスを
先日無事に取得した。
取得に当たり、
エージェント選びで重要視したのは、
なにより信頼性。
以前にフィリピンで永住権を取った時もそうだったが、
この点は無視できない。
途中でエージェントが投げ出したりして、
進行状況すら分からなくなってしまっては
目も当てられない。
中途半端に過去の手続きが残っていると、
再度0から始めることすらできず、
事実上マイナスの状態からやり直しになる可能性も。
そんなリスクもあるので、
エージェント選びだけは慎重に行うことに決めていた。
リサーチをして見つけたのが、
エリートカードの入管審査通過率・ビザ取得成功率が
100%の会社だった。
元々、エリートカードの取得サポートだけではなく、
タイに進出する日系企業を
会社設立から経理代行までサポートしてきた実績もある。
日本でも会計事務所を経営しており、
日本人の公認会計士・税理士が勤務しているため、
お小遣い稼ぎ感覚でサポート業務に手を出した個人業者と違い、
仮にエリートカードの制度変更等でサポートが大変になっても
雲隠れするリスクがほぼない。
なにしろ、彼らが失うものが大きすぎるので。
会計事務所が東京・虎ノ門とバンコク、シンガポールにあり、
訪問可能なところもこのエージェントが信頼できる点だった。
タイ進出、会計サービス、
投資コンサル、富裕層サービスを行っている会社のため、
エリートカード以外に必要であれば
そういった相談も可能とのこと。
ちなみに、オフィスもかまえずに営業し、
サポートが当初の予定どおりにいかなくなって
音信不通になった業者の話は、
フィリピンの永住権について調べていた際に
実際に聞いた話。
こうした心配がない
信頼できるエージェント選びは重要課題だった。
こうして信頼できるエージェントが見つかり、
そこにコンタクトを取って取得することにした。
基本的にオンラインで申請を進めることができ、
必要書類も少なかった。
具体的には、
パスポートのコピーと顔写真を送るだけで、
顔写真はスマホを使って自分で撮ればよかったので、
すぐに完了。
証明写真を用意する必要すらなかった。
無犯罪証明や資産証明、健康診断等もなし。
支払いは海外送金の他にクレジットカード払いが選べ、
さらにクレジットカードは複数枚を使用できるようになっていた。
1枚のカードだと
限度額をオーバーしてしまう場合があることを
考慮してのことだろう。
おかげでわざわざ海外送金をする手間がなく、
クレジットカードでポイントも貯められた。
なお、この支払いはエージェントに対してではなく、
エリートカードの発行主体である
Thailand Privilege Card Company Limitedに
直接支払うことになる。
このThailand Privilege Card Company Limitedは
タイ政府観光庁が100%出資している子会社。
私の場合、
ビザの取得のみバンコクの移民局で行った。
到着してから25分ほどで手続完了。
私自身は係官と話すこともなく、
すべてサポートの人が手続きを行ってくれたので
拍子抜けするほど簡単に終わった。
このビザの取得は
スワンナプーム国際空港で
入国の際に手続きをすることも可能。
エージェントは最初から最後まで日本人による対応だったので、
言葉の壁を感じることもなく無事取得完了。
こちらのカードも
移民局でビザを取得する際に渡された。
なお、エージェントへの費用はなく、
自力で申請するのと費用は同じ。
サポートを受けられる分、
エージェントを付けた方が安心感が得られる。
私がお世話になったエージェントの紹介をご希望の場合は
おつなぎさせていただくので、
以下に登録をどうぞ。
>>タイランドエリートのエージェント紹介
登録いただいた内容が
エージェント側にも届くようにしておくので、
質問・相談事項の部分に疑問点等を記載しておいていただけば、
エージェント側から直接連絡してもらえるようにお願いしておいた。
質問や迷っていることがある場合は、上記より質問をどうぞ。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ