海外に移住すると、インターネットは貴重な情報源になるし、日本語でニュースを見たり、YouTubeで動画を見たりするのにも欠かせないインフラとなっている。
しかしながら、日本と比べて海外では事情が異なり、基本的に速度が遅いうえに、国によっては頻繁に接続が切断されたりとか、そもそも繋がらなかったりといった問題もある。
例えば私がマレーシアに住んでいた時には、2年目に住んでいたコンドミニアムは、インターネットが繋がらず、とても困った。
といっても、最初からダメだったわけではなくて、インターネットに関しては、TMという大手の会社が開通できると聞き、最初のうちは実際にその通りだった。
しかし、引っ越してから1ヶ月ほどが経った後、プッツリと回線が繋がらなくなり、そのまま1ヶ月半以上が経過した。
その間にTMのコールセンターに何度か電話をして、テクニカルサポートにも相談したが、結局状態が改善されることは全くなく、インターネットが繋がらないまま、TMを解約することになった。
後日このTMという会社とは、デポジットが返還されないことで、再三に渡って連絡をすることになったが、それはまた別の機会に譲るとして、この時にとった対策について、簡単にまとめておこうと思う。
TM以外の会社も、インターネット回線を引くことはできないということだったので、海外移住をしてから初めて、というよりも私の場合は日本でもネット回線を使って仕事をしていたこともあり、この数年で初めて自宅でネットに繫げないという状態になった。
さすがにこれでは仕事にならないので、ユーモバイルという会社のSIMを買い、iPhoneを使ってテザリングをしてしのぐことにした。
速度は遅いし、YouTubeの動画を見たりすることができるスピードではないものの、とりあえずメールの送受信とか、基本的なことはできるようになった。
あとは重いファイルをアップロードしたりする場合には、近くのカフェを巡って、その中で最も回線速度の速い店を使うことにした。
ある意味で言うと、海外ノマドのような生活ではあったものの、私自身としては好き好んでそうしているというよりも、自宅の回線があまりにも遅くて使い物にならないので、近所のカフェを渡り歩く生活となった。
マレーシアを出てフィリピンに移住してからは、マカティという商業エリアに移ったこともあり、こちらは回線が速く、待たずともYouTubeを普通に見ることができる程度のスピードになった。
マニラでは一時的にインターネットに接続出来ないこともあまりなく、かなり回線は安定していたものの、開通まで1ヶ月半ほどかかったので、移住してからだいぶ時間が必要だったのが、唯一の難点だった。
海外の方が有利な点も
自宅用のインターネット回線に関して言うと、海外移住をした後は、状況が悪くなることはあっても、日本にいる時より良くなることはかなり少ないと思う。しかしながら、悪いことばかりではなく、他の多くの国の方が日本よりも町中で使えるWi-Fiが多いというメリットがある。
日本においてもこの数年で多少状況は改善されているようだが、まだまだカフェ等でネットに繋ごうと思うと、特定のサービスに入っていなければいけないとか、そういったガラパゴスな事情があり、海外在住の身としては日本に一時帰国した際に困る。
しかしながら、マレーシアやフィリピンを始め、タイやラオス、インドネシア等の東南アジアの新興国にしろ、あるいはイギリスやドイツ等のヨーロッパ、あまり発展している印象のないハンガリーやポーランド、チェコといった東欧、さらにカナダ、アメリカといった北米においても、カフェや一部のレストランでWi-Fiの環境が完備されているのは、当たり前のことになっている。
そういった意味では、パソコンを外に持ち出して仕事をするには、海外移住をしてからの方がずっと便利になった。
注文の時にWi-Fiのパスワードを聞けば教えてくれるので、それを使って繋げばたいていの場合、手続きは完了となる。
マレーシアのスターバックスのように、一定時間広告を見なければいけない場合もあるが、どちらかというと、それは例外的な扱い。
多くの場合は、Wi-Fiのパスワードを入力するだけで、インターネットに繋がるようになっている。
この点においては、海外の方が進んでいるというか、日本だけが独自の方向に進み過ぎて、各社が利権を守るために、がんじがらめの状態になってしまった印象がある。
海外に移住するのは本当に難しいのか?
日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。
同時に、
「英語が苦手で・・・」
「海外での部屋選びで失敗しないか不安」
「他の国での生活を想像できない」
「下見で何を確認したらいいか分からない」
「移住後の仕事やお金が問題」
等々の様々な不安や悩みも耳にする。
そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼントすることにした。
電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ。
電子書籍のプレゼントページへ