ホーチミンでベトナム初のマッサージ体験、いかがわしい店も

スポンサーリンク
レタントン通りのマッサージ店

ホーチミンの目抜き通り、ドンコイ通りの辺りをしばらく歩いていて、少々暑かったのと歩き疲れたので、目についたマッサージ店に入ってみることにした。

ベトナムでマッサージを受けるのは今回が初めて。

そして、その後の滞在中に何度もマッサージをしてもらうことになった。

これまでタイやフィリピン、マレーシア、インドネシア、台湾等でマッサージを受けてみたが、それぞれの国に特徴があるので、それはそれで面白かった。

ベトナムの場合はどうかと思って入ってみたが、ひとまずボディマッサージをオーダー。

他にフットマッサージやタイマッサージもあったが、まずはスタンダードなものを受けてみようと。

なお、フットマッサージは足裏ではなく、ふくらはぎ等を含むものということ。

台湾の足ツボのようなものではなく、タイのフットマッサージに近いようだった。

フィリピンのように指圧はメニューに見当たらない。


スポンサーリンク

マッサージの費用の相場

今回の店の料金は、1時間で22万ドンだった。

日本円にすると、約1100円。

バンコクでタイマッサージを受けると800円ほどなので、それよりは若干割高ということになる。

ドンコイ通りという立地の影響もあるはずなので、もう少し離れた場所だと金額は下がる模様。

16万ドン前後でマッサージを受けられる店もあるので、ホーチミン全体のマッサージの相場通りというよりは、少し高めの金額の店だった。

内容はと言うとオイルマッサージになっていて、途中からホットストーンマッサージも入っていたので、そこまでの内容でこの金額であれば相当お得な印象。

あまり詳しくメニューを見ずにスタンダードなものを選んでいたが、一般的にはオプションとなるような施術が付いていたので、嬉しい驚きだった。

カーテンで仕切られた個室に入ってから、下着以外は全て脱ぐように言われてオイルマッサージを受けるのだが、力がかなり強く特に肩はぐいぐいと揉みほぐされる印象。

少々痛くもある。

フィリピンのように強弱のリクエストを聞かれることはなく、こちらから言えば軽めにしてくれるという程度。

今回担当してくれたのは、ダラットワインで有名なダラットの近くの村出身の人らしい。


初ベトナムマッサージの感想

ベトナムで初めてマッサージを受けてみた感想としては、コストパフォーマンスはタイやフィリピンと比べても決して劣っていない感じがした。

やはり人の手で体をほぐしてもらうのはリラックス効果も得られて、旅の疲れを取るのにも、気分転換にもいいので、この点はホーチミンに住んだ時には大きなプラスになるだろう。

ただしオイルマッサージの場合、施術後に多少服が汚れることもあるので注意が必要。

結局この日はドンコイ通り付近のサイゴン大教会とか、ホーチミンの中央郵便局、統一街道、サイゴンオペラハウス、ホーチミンスクエアなどをぶらぶらしているうちに見て周った。

最後はサイゴン川まで行って水辺の風景を楽しんできたのだが、サイゴン川の手前の通りは非常に車の通りが多く、6車線もあるので渡るのはかなり勇気が必要だった。

ホーチミンの大通り
現地の人は慣れたものでゆったりと歩いて行くし、10歳ぐらいの小太りの少年が飲み物を飲みながら日常生活の一端といった風情で余裕しゃくしゃくのまま渡って行くのを見た時はたくましさを感じた。

結局2分ほどは棒立ちになったまま、いつ渡っていいのか様子見をした後、多少強引に行くしかないということで決意を固めた。

戻って来るときは行きよりもスムーズに渡れたので、やはり慣れが物を言うのだと思うが、こういった車優先で信号すらもないというところはベトナムに住みたくない原因の一つ。

ホーチミンは場所によってこういったところもあるというだけで、もっと簡単に渡れるところも多々あるが、生活の動線の中に小さなストレスが混ざっているのは、意外に積み重なって大きな不満となっていくものなので、軽視できないところだと思う。

たとえばマッサージを受けに行こうと思い立っても、厄介な道をひとつ渡らないといけないのであれば、面倒なのでやめておこうと思ってしまうこともあり、これはホーチミンやハノイが抱える無視できない課題。




ドンコイ通りではぼったくりの被害も報告されている

ドンコイ通り
ホーチミンのマッサージ事情を調べていくと、
行き当たるのがぼったくりの問題。

明らかに過剰と思われるチップを要求され、
断ると怒鳴られたり、追い払われたという話も聞く。

では、場所はどこなのかと思うと、
どうもドンコイ通りが多いらしい。

地元の人は評判の悪い店には行かないし、
価格の相場も分かっているからお金を引き出せない。

となると、悪質な店は外国人の一見客を
ターゲットに定めることになる

となると、外国人旅行者が集まってくるドンコイ通りは
絶好の立地ということになるのだろう。

私が訪れた店は不当な要求もなかったが、
店によっては外観上はきれいで問題ないものの、
終わる段階になって不愉快な思いをしたり、
危険を感じることもあると言う。

特に女性の場合なら、なおさらだろう。

この点は悪い意味でベトナムらしいところで、
不安な場合は事前に
評判の良い店を調べてから訪れた方がいいかもしれない。


ホーチミンの日本人街、
レタントン通りにあるMiu Miu Spa2や
Kien Chi Gia(マッサージ師の性別を選べる)
Golden Lotus Traditional Foot Massage Clubあたりが
評判も良い店として有名。

Miu Miu Spa2
場所:2B Chu Manh Trinh St.Dist.1.Ho Chi MInh

Kien Chi Gia
場所:44 Ton That Thiep St,Dist1,HCM City

Golden Lotus Traditional Foot Massage Club
場所:8 Ho Huan Nghiep, Dist 1,HCM City

上記3つの店は基本的に無休で、
旧正月のテトの期間だけ閉店のことがある。


いかがわしいサービスのマッサージ店も

欧米人好みのバーが立ち並ぶブイビエン通り。

ブイビエン通り
ここはホーチミンの中でもにぎわっている場所の1つで、
テト(ベトナムの旧正月)の終わりで
他のエリアの店が軒並み閉店する中でも
バーやレストランが煌々と灯りをつけて営業していた。

Dune Cafeで夕食を終えてホテルに戻ろうと歩いていると、
若い女性に声をかけられた。

マッサージの呼び込みということで、
料金はドンコイ通りより安く、19万ドン。

ついていくと、
細い道に入っていって、
自力ではとても発見できないような店に連れて行かれた。


と言っても、店内はいかにもあやしいわけでも、
粗末なわけでもない。

ただ、立地がブイビエン通りから伸びた
細く、ローカル感の漂う住宅が左右に並ぶ道というだけで。

オイルマッサージをしてもらったが、
終盤に差し掛かって相手が交渉を持ちかけてきた。

オプションで大人のサービスをしてくれるということだった。

費用や内容はよくわからなかったが、
特に希望していたわけでもないので断ると
しつこく食い下がってくることもなく、
あっさりと勧誘は終了。

その後のマッサージで露骨に手を抜くわけでもなく、
最後までしっかりやってくれた。

終わった後は効果もしっかり実感できて、
肩周りや背中の疲れがすっきり取れた。

深夜までやっているようなので、
夜遅くにマッサージを受けたい時には重宝しそう。


ブイビエン通りにもマッサージ店はあり、
それに比べると奥まったところにある店だとは思ったが、
こうしたサービスがあるためだろうか。

ベトナムは社会主義国であることもあり、
そうした面には厳しい方針を掲げる国と聞く。

さすがに表通りで堂々と営業するわけにはいかないのかもしれない。


翌日のランチをブイビエン通りで食べた時に見回しても
勧誘の人がいなかったところを見ると、
夜だけ営業しているらしい。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事