フィリピンのOFWの驚異的な力

マクタン国際空港の出発ロビー
フィリピンにはOFWと呼ばれる出稼ぎ労働者がおり、国の一大産業となっている。
マニラやセブを含め、フィリピン国内では人件費が非常に安いため、普通に働いたところで大きな収入を得ることは難しい。

そこで海外に職場を求めるOFWと呼ばれる人たちが昔から一定層いる。

このOFWとは海外出稼ぎ労働者のことで、だいたいフィリピン国民の一割が常時、アメリカを中心とした他の国で仕事をして、そこから送金を行っている。

ちなみに、日本人の場合、海外居住者は人口のおよそ1%で、これには留学生やリタイアメント層も含むため、海外で働いている人の割合はもっと低い。

このことからも、フィリピンのOFWの多さが分かる。



OFWの経済規模

OFWからフィリピン国内への正式な送金金額だけでも、毎年軽く一兆円を超える規模になっている。

地下銀行等の正式ではない部分についても含めると、だいたい二兆円から三兆円程度になるのではないかと言われている。

この正式な送金額だけでもフィリピンの国家予算に匹敵する金額で、いかにOFWが大きな金額を稼いでいるか窺える。

そして彼らがフィリピンの中間層になって、結果として数百万円から一千万円弱のコンドミニアムをどんどん買っている。

フィリピンは外国人から不動産投資の対象先として注目を集めているので、もちろん外国からのお金も流入しているものの、法的な規制でコンドミニアムであれば60%はフィリピン人が購入しなければいけない。

あるいは一戸建てや土地については外国人が所有できないと言ったルールがあるので、どうしてもフィリピン人の所有権が優先されることになる。

では、地価が上がっているフィリピンにおいて、なぜ所得が二万円や三万円のフィリピン人がこういった物件を買えるのかといえば、OFWが大きく関わっている。

彼らがアメリカ等で稼いだお金を使えば、十分に数百万円程度の不動産を購入することは出来るし、そのためのローンの仕組みも整っている。

一家の中から一人、OFWを出すことが出来れば彼らは自宅を購入することも出来るし、家庭の結びつきが強いフィリピン人の場合、一気にその一家が豊かになれる。


OFWの連鎖

家族や親せきの伝手を通して働き口を海外に求める人も多いので、一人がOFWとなると、それ以外の家族や親類も海外で働き始めることが出来る場合も多い。

こうしてフィリピンという二極化が激しい国においても、一部の人は中間層になっている。

もっとも、OFWはあくまでも国際間の人件費の差額を取るある種のアビトラージなので、歪な形であるという気がする。

そして一般的にOFWは出稼ぎ労働者という形で定義されるだけあって、一生をフィリピン国外で過ごす場合は多くはない。

ある程度の期間働いてお金を貯めたらフィリピンに戻ってきて、そこで小さなビジネスを起こすことも多い。

ちなみにフィリピンのGDPには、OFWから送金されてくる分はカウントされていないので、GDPの割に妙にフィリピンは購入力が強いとか、どこに買い物に行ってもたくさんの人が買い物をしている姿を見かける背景には、こういった裏事情がある。

極端な話、フィリピン国内で一切の産業が機能しなくなっても、このOFWの仕送りだけでフィリピン人が全員、どうにか生きていける程度の金額になっている。

物価が安い国なので大きな金額が必要なわけではないし、だいたい一人二万円程度あれば暮らしていくことが出来る。

フィリピンの人口は1億人を超えたところなので、単純計算として一人に二万円ずつ配っていったとしても約2兆円ということになる。

そこまではいかないものの、もう少し金額を下げれば、フィリピン人全員に渡すことは可能なので、OFWだけがいかにフィリピンを支えているかよく分かる。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事