
マカティにある日本食レストランの密集地、リトルトーキョー。
そこにある唯一のラーメン屋である新宿ラーメンが
いつの間にか復活していた。
2,3ヶ月前に突然閉店したと思ったら、
そのまま看板をおろして工事を始めたりしていたので
完全につぶれたのかと思っていた。
近くにある神輿という日本料理屋も新宿ラーメンより早く
店を閉めてから開店する気配はない。
そのことを考えても、
新宿ラーメンもこのまま完全に終わりかと思っていたのだが
リニューアルオープンしていた。
久しぶりに新宿ラーメンに入ってみると、
たしかに内装もマイナーチェンジしている。
メニューも新しくなっている。
ブランクの期間の割には小さな変化の気もするが、
全体としてきれいで新しくなったのは間違いない。
そして味は・・・特に変わらない。
マカティのラーメン屋の中だと、
やはり山頭火が抜きん出ていて
その後を新宿ラーメンが追い、
ずいぶん後ろにけんじ亭があるイメージ。
グロリエッタの中には吉祥があるはずなのだが、
こちらはいまだに場所が分からないので未体験。
ただ、新宿ラーメンは
野菜が多く乗っているメニューがいくつかあって、
ヘルシーなのが強み。
タンメンとか五目麺ならしっかり栄養を取れる。
そしてリニューアルして変わったのか、
以前見落としていただけか分からないが
追加で野菜をトッピングしてもらうことができるようになった。
マカティで外食ばかりしていると野菜不足になりがちなので
この点は嬉しい。
またリトルトーキョーで1つ食事の選択肢が増えた。
個人的には、グルテンフリーのラーメン屋が
マカティにできると嬉しい。
さすがに同じマニラでも離れた位置なら、
渋滞を乗り越えてまで行こうとは思わないが、
最近は小麦粉の摂取量をそれなりに制限しているところのため、
グルテンフリーのパスタのように
麺をグルテンフリーにしてある店があれば
多少価格が高くても通いたい。
他の店より4割高いぐらいなら、
全然許容範囲かと。
■新宿ラーメンの基本情報
住所:Little Tokyo, 2277 Chino Roces Ave, Cor Fernando St, Legazpi Village, Makati, 1229 Metro Manila
電話番号:+63288191242
営業時間:月曜〜木曜は10時〜23時、金曜〜日曜は10時〜0時