フィリピンの水事情。水道水を飲まないだけでは危険


フィリピンでは水道水を飲めないが、
これはマニラでもセブでもダバオでも共通の事情。

沸騰させてもリスクが高いので
原則として水道水は飲まない方がいいし、
用心深い人は料理にもミネラルウォーターを使っている。

とは言え、レストランでも
そこまで気を使っていないところは多いし、
マクタン島の南側に位置する某5つ星ホテルでも
朝食の生野菜で当たったと思われ、
下痢になってしまった人の話もちらほら聞く。

おそらく野菜を洗った水が原因ではないかと思われるが、
5つ星ホテルでもこうしたことは起こる。

まして、屋台の水や氷は危険。

フィリピンの屋台は衛生的とは言い難いので、
お腹が弱い人にはおすすめできない。

もしシシグやレチョン、カレカレ、アドボのような
フィリピン料理を食べたいのであれば、
屋台ではなくきれいな店で食べる方が安心できる。

特に旅行で来ている場合には、
ただでさえ環境の変化や移動で身体に負担がかかっているし、
限られた時間を腹痛で寝込んで過ごすのも惜しい。

ということで、
店選びの際には衛生面も気をつけておきたい。

屋台よりはショッピングモールのフードコートのほうが安全だし、
きちんとしたレストランならさらに安全度が増す。

もちろん価格も段階的に上がっていくが、
安全を買うと考えれば無駄な出費ではない。


水道水は硬水

フィリピンの水道水は硬水だが、
販売されているミネラルウォーターは軟水のものも。

スーパーやコンビニでよく見かけるブランドだと、
Nature Spring、SUMMIT、Absolteは軟水。



一方、VIVA!は硬水だし、
海外ブランドのevianはもちろん硬水。


軟水と硬水は料理によっても
こだわる人は使い分けるし、
体質に合うかどうかという問題もある。

一般論として言えば、
日本は軟水の地域が大半なので
軟水のミネラルウォーターを選んでおけば無難だろう。

とは言え、
個人的にはVIVA!も買うことがあるが、
特にお腹がゆるくなったりはしない。

あまりミネラルウォーターの硬度にはこだわらずに飲んでいる。


ウォーターサーバーが不便だった

私の場合はマニラとセブに住んだが、
マニラではウォーターサーバーを設置してもらった。

新築のコンドミニアムだったので、
まだ家電が完全には揃っていない状態で内見をして、
入居前に電子レンジを設置する予定ということだったので
ウォーターサーバーに変更してもらった。

となると、ウォーターサーバーの補充用の水を
業者に注文することになる。

私が住んだマカティには
歩いているだけでいくつも業者が見つかる。

そこに直接飛び込みで入ってみたり、
電話番号を控えて連絡することになるが、
何しろ時間通りに水が届かない。

1時間遅れるといった話ではなくて、
業者によっては3回に1回ぐらいしか届かない。

残り2回はなかったことにされていて、
翌日になっても届かない。

しかも、ウォーターサーバーが空になると、
飲み水がなくなってしまう。

こんなことが続き、
結局コンドミニアムの近くのコンビニで買うようになった。

ちなみに、フィリピンではセブンイレブンやミニストップが多いが、
マカティのコンドミニアムの近くにはファミリーマートが
新しく進出してきた。

届くかどうかもわからないウォーターサーバーの水を待つよりは、
日々自分でコンビニで買うほうが気楽なので、
結局途中からウォーターサーバーは無用の長物に。

フィリピンらしいといえば、
たしかにその通りな話だった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事