フィリピンは移住費用が高いが、有利な条件も

スポンサーリンク

フィリピンへの移住費用は、
その前にマレーシアに住み始めた時よりも
4倍ほどの金額となった。

ある条件をクリアすれば、
この金額もマレーシアと同額にまで下がる。

国によって部屋を借りる際のルールが変わるので、
入居に際して求められる金額が大きく異なり、
この点での負担がマカティ(マニラ)生活のスタートは大きく、
その後セブに住み始めた時にはずっと小さくなった。


フィリピンへの移住費用としては、
航空券代や住む部屋を見つけるまでのホテル代、
そしてコンドミニアムや戸建て物件の賃貸契約をする際に
支払うお金がメインとなる。

その中でも、
マニラで大きな出費になったのは入居費用。

というのも、
賃貸契約の期間は1年だったが、
丸々1年分の家賃を一括で支払う必要があったため。

マレーシアや台湾に住んだ時には
デポジット(日本の敷金に該当)は求められたが、
前払家賃は一ヶ月のみだった。

しかし、マニラでは1ヶ月分で、
他にデポジットや仲介手数料を支払った。

結果として、
家賃15ヶ月分の出費に。


もちろんまとまったお金が最初に出ていく反面、
入居後は毎月の支払いをしなくていいわけなので
手間がかからないという意味では
この方式にもメリットがある。

ただし、キャッシュフローの基本として
支払いはタイミングが遅いほうが有利なわけなので、
あまり望ましいことではない。


また、部屋のオーナー(大家)の銀行口座は
もちろんフィリピン国内のもの。

そのため、まとまった資金の海外送金となり、
HSBC香港から送金したが
無登録の口座への送金上限を越えていて、
すぐに手続きが終わらなかったのは少々面倒だった。


なお、原則として1年でコンドミニアムから退去となるが、
その前に部屋を出る場合はどうなのか?

この場合、家賃は戻ってこない。

仮に半年でマニラを出て行くことになれば、
残りの6ヶ月分の家賃はドブに捨てたことになる。


もっとも、フィリピンへの移住費用が
毎回高く付くわけではない。

というのも、
フィリピン国内の銀行口座を持っていれば、
小切手での支払いが可能になるため。

この条件さえ満たしていれば、
コンドミニアムの賃貸契約の際に
入居期間分の毎月の小切手を振り出し、
日付は毎月の家賃の支払いに合わせられる。

つまり、小切手はまとめて降り出すが、
実際にオーナーがお金を受け取れるのは
毎月、1ヶ月分だけ。

当然口座からお金が引き出されるのも、
そのタイミングとなる。

これなら初期にまとまった移住費用が必要なわけではなく、
標準的な毎月の支払いになる。

私もセブではこの方法を採用した。


スポンサーリンク

フィリピンで銀行口座を持つには?


フィリピンの本来のルールとしては、
非居住外国人の口座開設は認められていない。

私もコンドミニアムに入居する前に
RCBC銀行とHSBCに行ってみたが、
水道光熱費の請求書等の住所証明書の提示を求められた。

もちろんまだ住んでいないので、
そんな書類があるわけもない。

結果として、マニラに住み始めてから
BDO銀行とHSBCに口座を開いたが、
最初に支払ったお金が戻ってくるわけではない。

その後、マニラの自宅を引き払ってセブに住んだが、
その時は銀行口座があったので小切手を使い、
最初にまとまった資金が必要になることはなかった。


ということで、小切手が使える
銀行口座を持っているという条件を満たせば、
フィリピンへの移住費用は安くつく。

標準的な契約としては、
前払い家賃が1ヶ月分、デポジットが2ヶ月分、
仲介手数料が1ヶ月分程度。

しかし、口座がないと前払家賃が12ヶ月分になるため、
一気に費用がかさ増しされることに。


実質的にビザなしで住み始められるということで、
フィリピンはロングステイのハードルが低いと思われがち。

ただし、小切手が使えないと
最初の段階でそれなりに先立つものが必要なため、
その点は注意する必要がある。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事