パングラオ島のホテルで遭遇した営業努力


パングラオ島にやってきてから、すでに2週間近くが経つ。

そして、ホテルも4つ目になった。

一度はアロナビーチから離れたものの、再びまたビーチ沿いに戻ってきて、浜辺から徒歩5分くらいのところに昨日までは泊まっていた。

途中、人通りが少ない道を通って行くことになるので、夜は若干の不安がある。

基本的にパングラオ島はとても平和で治安は悪くないものの、街灯もろくにない道を歩くのは、なかなかスリリングなところがある。

しかも道も一部舗装されているものの、そうではないところもあり、それも土ではなくて、ごつごつした石の道となっているので、ビーチサンダルでは若干足の裏が痛い。

そして昨日は帰ってくる時に野良犬に吠えられ、近くの家の人が野良犬を制ししてくれたからよかったものの、そうでなければ4匹に囲まれたまま何をされたかわからない。

噛みつかれれば当然狂犬病の恐れもあるし、パングラオ島の病院の医療レベルも全くわからないので、色々な意味で不安になったことは間違いない。

幸い無事に済んだものの、かなりヒヤッとする思いだった。


自然の多いパングラオ島

そうは言っても、ホテルの周りは緑が多くて空気もいいし、空にはたくさんの星が輝いていて、その星の数はセブを上回る。

アイルランドのベルファーストとか、ポルトガルのオビドスとか、そういったところと比べても瞬いている星の数は明らかに優っている。

そして、このホテルでランチを取って、ベジタブルスープとポークチョップを食べて、そしてフィリピン名物のハロハロを味わったあと、チェックアウトをした。

チェックアウトのことしか頭になかったので、うっかり食事の料金を払い忘れそうになり、鞄を手に取ったところで支払いがまだだったことに気付いてハッとした。

ちなみに、ここは時間帯によってはハッピーアワーということで、全品20%OFFというかなり大幅な割引をしている。

アロナビーチ沿いのレストランであれば、カクテル関係が2杯で1杯分の料金とか、あるいは値下げをしているとか、そういったことはあるものの、全品が値下げというのはかなり大胆なキャンペーン。

これも宿泊者にとってはうれしいことだった。


ホテルからのオファー

ホテルをチェックアウトしようとしたところ、アゴダやトリップアドバイザー、ブッキングドットコムといったホテル予約サイトにレビューを書いてくれれば、1泊分無料にする上に夕食も付けるというオファーがきた。

パングラオ島の中でもこういったオファーは初めてだったし、考えてみれば世界一周をした中でも、ここまで強烈なオファーを出してきたホテルは初めてだったのではないかと思う。

ただ惜しまれるのは、はがき大の説明書きのようなものが書かれていたのだが、文字が滲んでいて全く読めないこと。

おそらくプリンターの性能が悪いことと、どういうわけなのかあまりにも細かい文字で記載されているので、肝心なスリーステップの部分が全く理解できない。

最初は、ただ単に無条件で1泊無料で宿泊できる権利をもらったのかと思って、それを使うために、有料の何泊かをしなければいけないのかとか、そういったことを考えていたが、話を聞いていたらあくまでもレビューが条件ということだった。

パングラオ島はまだまだ開発が進行しているところで、2016年には国際空港も完成する予定となっている。

こちらは日本のODAで作られる空港ということになる。

そういった背景もあるし、ホテルが増えている状態である一方で、Hotels.com等でホテルを探していても空室はそこまで多くなく、供給する側としては良い状況が今現在は続いていると感じていた。

しかしながら、こういった営業努力をしていることを知って感心する一方で、レビューにインセンティブを付けているわけなので、適正な評価が危ぶまれるところもある。

そういった意味では、他人が5段階評価の中の何点をつけているかは、あまりあてにならないことを予め感じた。

とは言え、このホテルは居心地がかなりよかったので、適切に評価しても5段階中4とか、そのくらいにはなったのではないかと思う。

インセンティブを付けていると言っても、別に満点をつけなければいけないということではなくて、何かしらのレビューをすればいいということだったので、その点においてはそれなりに適正さが保たれていたらしい。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事