フィリピンでスタバに人が入る理由

スポンサーリンク
マニラのスタバ
なぜ所得の低いフィリピンのスタバは
値段が安くないのに常に混み合っているのか?

マニラに移住してきて抱いた疑問だった。


フィリピン人が大卒でもらえる初任給というのは、
大体8000ペソ程度が相場。

日本円なら約2万円。

これは日給ではなく月給なので、
日本人に比べて10分の1程度になる。

マカティのオフィスで働くホワイトカラーでも、
給料は1万5,000ペソから。

フィリピンでも一等地の地域でさえ、
給与水準はこのくらい。

にも関わらず、フィリピンにおいてもスタバには
常に人が入っている。

値段は日本と大して変わらない(2割、3割引きぐらい)のに、
スタバが混みあう理由とは何なのか?

彼らは、どのようにしてお金を捻出しているのか?

その答えの1つが、
フィリピンの大家族ぶりにあるようだ。

社会に出て働き始めた後も、
フィリピン人は家族と暮らすことが多い。

しかも、1家庭に7人弱の子供がいると言われる国のため、
とにかく人数が多い。

そうすると、家賃や光熱費等の基本的な生活費が
一人あたりにすると小さくなる。

結果的に、給料の金額が大きくなかったとしても、
手元に残るお金はあるそうだ。

しかも、フィリピン人は貯蓄をしない傾向にある。

手元にあれば、お金は使う。

こうして、しっかりスタバにも人が集まることに。

単純に給与水準だけを見ていると、
なかなか理解できない部分だったのだが、
こうした事情がこの国には存在する。

特にマカティにはやたらとスタバが多い。

徒歩1分ほどで別のスタバが見つかることも。

それでも人が入るというのは、
日本とは違ったお金が流れる仕組みの存在を感じざるをえない。

そう言えば、フィリピンの英雄であり、
現役ボクサー兼上院議員のマニー・パッキャオも
貧しい生まれから立身出世して名を馳せた人物。

パッキャオの人気はすさまじく、
いずれは大統領になるのではないかと噂されるほど。

マニラに住みながらも
彼の試合を見る機会には恵まれなかったが、
どこかで彼の試合を応援してみたい。



スポンサーリンク

wifiは有料な場合も

同じフィリピンでも、
もっと言えばマニラの中のスタバでも
wifiが無料かどうかは店によって違う。

マカティのコンドミニアムに入居した時には
自宅でネット回線がまだつながっておらず、
3週間ほどは外でwifiを利用する生活だった。

そんな時に使い勝手のいい店として、
これまでの経験だと無難なのがスタバだった。

たとえば、バンコクも今では多くのカフェが
wifiを常備するようになったものの、
数年前はスタバとcoffee worldというチェーン以外は
あまりwifiがない状態だった。


フィリピンの前に住んだマレーシアは
wifi天国というほどにカフェやレストランでは
当たり前に環境が整っていたが、
ネット回線の速度が遅いのは悩みだった。


フィリピンのスタバで不思議なのは、
徒歩10分ぐらいの距離でも店舗によって
wifiが無料だったり有料だったりすること。

考えようによっては、
無料で遅いwifiよりも
有料でサクサク動くほうが都合がいい。

ただ、有料なのに検索すらろくにできないほど
動きが遅いことがあったのはストレスだった。


また、フィリピンはマニラでもインフラの整備具合が
地域によって違う国。

そのため、スタバのようなチェーン店でも
エリア次第で必然的に回線速度には差がついてしまう。

この点は覚悟しておいたほうがいいだろう。


個人的にはマニラ移住当初は
グリーンベルト等でスタバ以外のカフェで
wifiが速い店を開拓していった。

セブに移ってからは、
アヤラセンターがすぐ近くだったのでよく行ったが
ハロハロやケーキ目当てだったので
やはり他のカフェに行くことが大半だった。


海外に移住するのは本当に難しいのか?


日本を出て海外に住むようになってから
「海外に移住したい」という話をよく聞くようになった。

同時に、

「英語が苦手で・・・」

「海外での部屋選びで失敗しないか不安」

「他の国での生活を想像できない」

「下見で何を確認したらいいか分からない」

「移住後の仕事やお金が問題」

等々の様々な不安や悩みも耳にする。

そこで、10年以上海外で暮らし、
4ヵ国に住んできた経験を凝縮した電子書籍、
『「いつか海外に住みたい」を手の届く現実にするための本』
を無料でプレゼント
することにした。


電子書籍の目次等も掲載しているので、
プレゼントページへどうぞ

電子書籍のプレゼントページへ



よく読まれている記事